オンライン空戦MMO『World of Warplanes』日本版テストがリリース、テストパイロット大募集! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンライン空戦MMO『World of Warplanes』日本版テストがリリース、テストパイロット大募集!

Wargamingは、自社が運営するPC向け人気オンライン空戦MMO『World of Warplanes』、その日本版テストのリリースを、7月18日18時より開始したと発表しました。

PC Windows

Wargamingは、自社が運営するPC向け人気オンライン空戦MMO『World of Warplanes』、その日本版テストのリリースを、7月18日18時より開始したと発表しました。

世界中で1,200万人以上ものプレイヤーを有する超人気オンライン空戦MMO『World of Warplanes』ですが、日本のプレイヤーのために特別に制作された日本版テストがリリース、ついに日本語ユーザーフェイスで『World of Warplanes』に参戦できるようになりました。この日本版テストでは、日本/アメリカ/ドイツ3国家の技術ツリーが提供されます。

◆『World of Warplanes』日本版テスト



■パブリッシング・アジアパシフィック・プロデューサー/藤田健氏のコメント

世界中に1,200万人以上の既存パイロットを抱える『World of Warplanes』のゲームプレイは、昨年10月以降、戦術要素およびチーム戦の様相がより強いものとなり、新規プレイヤーが500,000人も増えるほど好評です。『World of Warplanes』日本版テストは、日本語ユーザーフェイスを提供しているほか、サーバーを香港に設置することで回線速度を改善し、ユーザーエクスペリエンス向上を図っています。できる限り多くのプレイヤーに参加して頂き、より多くのフィードバックを得て、日本のプレイヤーに最適な『World of Warplanes』を提供していきたいと考えています。

■『World of Warplanes』日本版テストプレイ可能時間

・月~木曜日:毎晩午後6時~翌日深夜1時
・金~日曜日:金曜午後6時~月曜深夜1時
※時間は予告なく変更される場合がございます。

■提供SNS

・公式サイト:http://wowp.jp/
・日本運営公式ツイッター:https://twitter.com/WoWP_JP

(C) Wargaming.net
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-15 19:06:45
    今回のテストだと日本・ドイツ・アメリカしか使えないから、はやく日本版の正式版やりたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-07 9:59:02
    War ThunderとWoTだと動画投稿数で桁が違いすぎる。
    WoTがWar Thunderの4倍位。
    プレイヤー実数もそのくらい差があると思うね。

    鯖も最近香港に移ってping50前後になったし。前はシンガポールで120前後。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 15:38:00
    このジャンルにはWTとかいう覇権があってだな...正直陸戦ですら雲泥の差をつけられてるのに空戦でまともな比較対象になるとは思えない。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 12:37:58
    2.0の実装とか肝心なことが書かれてないのがなんとも・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 10:04:08
    >>15
    今回の日本向けテストに先だって国内のメディア向けの体験会でのプレイレポートの評価が悪いということなんだ
    とくに操作感について酷評
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 4:40:03
    >>14
    レビューは日付確認した方が良いよ
    向こうは最新でも2年前のレビューだし、アップデートで改善されるのが最近のゲームだもの
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 3:11:35
    4亀の方でも厳しい評価がなされてるな…
    テスト結果によってはやっぱりアジア地域ではサービスしないってなるぽい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 2:57:22
    唯一架空機や試作段階で中止した戦闘機の数はWoWのほうがWTよりも多い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-19 1:23:51
    ウォーサンダーが難しすぎるけど空戦ゲームやりたいって人はおすすめできると思うけどあっちで満足の人はやる必要はない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-18 20:34:19
    やっぱWarThunderって神だわ
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 『ナツノカナタ』作者の新作サイコロジカルADV『プラトニカ・スペース』発表―自らの記憶を取り戻すため奇妙な空間を探索し続ける

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム