世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活

インディデベロッパーPixelCount Studiosは、サンドボックスRPG『Kynseed』の早期アクセスを開始しました。

ニュース 発表
世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活
  • 世代交代のあるサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』早期アクセス開始!―2Dオープンワールドで自由に生活

インディーデベロッパーPixelCount Studiosは、サンドボックスRPG『Kynseed』の早期アクセスを開始しました。









本作は、ピーター・モリニュー氏らにより設立されたLionhead Studiosで『Fable(フェイブル)』シリーズに携わっていた開発者らにより製作されたサンドボックス・ライフシミュレーションRPGです。プレイヤーとペットを含む全ての登場人物が、年をとり亡くなります。スキルや能力を子孫に伝え、世代を超えて一家の遺産を成長させていきます。

プレイヤーはプレイ開始時に性別を選択し、NPCの住民と友好関係を築き、結婚し、一族の系図を紡いでいきます。作中では、鍛冶屋、酒場、雑貨屋、薬局を営んだり、危険な地域に冒険に出かけクリーチャーと戦ったり、土地を耕し、食材を作ることが可能。関係を進展させることのできるNPCは、プレイヤーのとった行動やいたずらを覚えます。ダークフェアリーテールの世界であるKynseedの秘密を解き明かす、言葉を見つけ出すことが本作の目的とされています。

最低でも1年の早期アクセス期間を想定。現在19の地域と四季の変化、2時間近い音楽を実装済み。老化や世代、家系、追加のストーリー要素などは未実装。早期アクセス期間中にコンテンツが適切な水準に到達した段階で価格を徐々に引き上げる予定としています。解散となったLionheadの精神を、作品と、自分たちのスタジオで引き継ぐことを目標とするPixelCount。同スタジオが開発する『Kynseed』は、PCを対象にSteamにて1,010円で早期アクセス配信中です。



※UPDATE (2018/11/10 9:25): 早期アクセス時の状態に追記を行いました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “北朝鮮唯一のSteamユーザー”復活を確認。さらに今度は南極に謎のプレイヤーも現る?

    “北朝鮮唯一のSteamユーザー”復活を確認。さらに今度は南極に謎のプレイヤーも現る?

  2. 『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

    『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

  3. “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

    “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

  4. 『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

  5. 釣りゲー大集結のセール「Steam 釣りフェス」開催中!“圧倒的に好評”『DREDGE』『デイヴ・ザ・ダイバー』など対象

  6. 『FF14』高難度コンテンツ「絶もうひとつの未来」世界初クリアチームが現れるも“外部ツール使用”が明るみに…日本チーム「Lucrezia」は配信上で世界第2位の快挙

  7. 『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難

  8. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  9. ワーナーゲーム部門が組織再編―「ハリポタ」等4つの人気IPに目標定め新たなリーダーシップ体制構築

  10. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top