【大喜利】『セール対象になるゲームとならないゲームの違いは?』回答募集中! - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【大喜利】『セール対象になるゲームとならないゲームの違いは?』回答募集中!

週末限定のまったり企画、Game*Spark大喜利の時間がやってまいりました。今週のお題は『セール対象になるゲームとならないゲームの違いは?』です。

連載・特集 Game*Spark大喜利

コメント一覧 (89 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-26 3:25:43
    セルゲームに参加したら対象になるんじゃ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 22:18:59
    生活に最低限必要な食料品として認められるかどうか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 22:15:43
    おすすめシールが付いているかどうか
    0 Good
    返信
  • _d_u_ 2018-11-25 21:45:33
    課金したらセール対象。
    無課金はセール対象外。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 15:08:01
    実はセールしてもらうのも楽では無く、裏では各開発メーカー・パブリッシャーが
    雇った裏の格闘技者たちによるトーナメントが開催されていて、その順位と試合内容で、
    「何パーセントオフでお願いしたい」という交渉が可能となる。

    故に発売直後でも無いのに、セールにすら入れて貰えないゲームは、実は負け犬なのである。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 14:53:24
    揺れるか揺れないか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 12:47:27
    大統領の目に留まったものは片っ端からセール対象にされる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 10:36:44
    元から1円で販売されている
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-25 7:29:31
    お前の心が欲したときがセールなのだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-24 13:55:48
    タイトルに「沈黙の」が付くかどうか
    1 Good
    返信
page top