気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG

Game*Sparkのスタッフが気になるタイトルをピックアップしてご紹介する“気になる*Spark”。今回お届けするのは、オープンワールドサバイバルホラーRPG『DESOLATE』です。特に難易度が厳しい最序盤のガイドも含めてご紹介いたします。

連載・特集 特集
気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG
  • 気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG

Game*Sparkのスタッフが気になるタイトルをピックアップしてご紹介する“気になる*Spark”。今回お届けするのは、2019年1月18日に正式版がリリースされたオープンワールドサバイバルホラーRPG『DESOLATE』です。特に難易度が厳しい最序盤のガイドも含めてご紹介いたします。

『DESOLATE』を手がけたのはロシアのデベロッパーNearga Games。プレイヤーは、ある科学者の手により混乱した世界に平穏を取り戻すために、探索隊(通称「ボランティア」)として様々な形の“恐怖”で満ち溢れた島「グラニーチニー島」を探索することになります。


まずは、はやる気持ちを抑えて科学者側の視点で展開するチュートリアル(プロローグ)を終えておきましょう。こちらは非常に簡単な作りで、特別悩むことがなくクリアできます。その後は本編を改めて開始することになりますが、ここで重要な点は難易度を下げることを恐れてはいけない、ということです。


本作の戦闘バランスはかなりシビアで、初期装備として持たされる物資もほぼ役立たず。自衛らしきことが1~2度できるぐらい、と考えておきましょう。幸いにして本作はゲーム再開時に「オンラインのON/OFF」「難易度の再設定」が可能なほか、難易度については各項目ごとにカスタムもできるので、厳しいと思ったら一度設定を見直してみることをオススメします。


プレイヤーは島の手前の一室からゲームを開始することになります。部屋を出るにはカードキーが必要なため、ピアノのそばにある椅子からキーを入手し、通路においてある木の棒と物資の確保も行っておきましょう。そして不思議な体験とともに島へと移動します。初期配置には何種類かあるようですが、ある程度安全な焚き木の元から島の探索を開始することに。


付近に木箱や袋があるので食料や医薬品、武器を確保しておきましょう。それ以外のアイテムについては、設計図などの使用できるもの以外は最低限にしておくと良いでしょう。本作は一定以上シナリオが進行しないと、いわゆる「保管庫」の類が利用できません。また、通常のコンテナはかなり速くリスポーンするため、アイテム保管に使えないという事情もあります。


主人公のモノローグが終わると、指定された灯台へと向かうことになるのですが、道中には既に敵が沢山。前述したとおり、この時点の主人公は戦闘能力が低いうえ、デスペナルティーはお金(スクラップ)の損失と所持アイテムの全ドロップということで、けしてやさしい難易度ではありません。戦闘は基本的には避けていくことになります。そのために重要なことは「常にしゃがむこと」。

この程度の距離なら余裕を持って通過できる

しゃがんでいて、なおかつライトを付けていない・光の下にいないのであれば、よほど接近しない限りはまず気づかれることはありません。ステルスを心がけながら灯台へと向かいましょう。もし見つかってしまったら、戦闘は考えずにひたすら逃げたほうが生存率は高いです。


灯台にたどり着いたら、まずは一階の装置を調べましょう。イベントが発生し、今度は島の東の野外劇場へと修理アイテムを探しに向かうことになります。灯台の中に敵がいるケースもありますが、その場合は覚悟を決めて後ろからステルスで一撃いれ、あとは畳み掛けましょう。

野外劇場での目的は、修理用アイテムを二つ見つけること。いずれも同じ形で、緑色の発光するパーツを備えているため注意すればすぐ見つかります。本作のクエストアイテムは入手した時点で消費されてシナリオが進行するため、ロストの心配はありません。


修理アイテムを手に入れたら、再び灯台へ。装置を修理すると、動かない装置の最後の仕上げをするために屋上へと向かうことになりますが、屋上と言ってもそこから更に外へと出る必要はありません。最上階のラジオのような装置を起動することが目的です。すると、再びシナリオが進行し、「安全地帯」の存在がプレイヤーへと開示されます。今度の目的地は安全地帯で受け入れてもらうためのトークンがあるという、島の西側の駅です。



ここまでの道のりで飲料が不足するプレイヤーは少なくないでしょうが、飲料は島の各地、灯台のすぐ横にもあるポンプなどから汚水を入手し、同様に島の各所にあるコンロや焚き木を使って通常の水へとノーコストで換えることができるため、気がついたタイミングで補給しておくと良いでしょう。


再び長い道のりを通過し、駅へ。駅は地上と地下に分かれていますが、目的地は地下。実のところ地上は敵も多数いるため、周囲の階段のいずれかから、さっさと地下へ通りてしまいましょう。地下の小広間には倒れている死体があり、その横に目指すトークンが置いてあります。地下の目的地までの道の脇、トイレの奥はなんと空気に問題があるエリア。ずっといるとダメージを受けてしまうため、アイテムを入手したら即離脱しましょう。


トークンを入手したら「安全地帯」ことオアシスの場所がマークされるので、体力などに余裕があるならば、思い切って全速力で駆け抜けましょう。オアシスには敵は入れないため、追いかけられていても安心です。オアシスに着いたら地下の商人にボタン長押しでトークンを見せましょう。これで更に地下の保管庫や作業台のある私室が開放され、本格的な「グラニーチニー島」探検を始めることができます。


作業台のうち、治療に関するものは、グレードアップすることで状態異常含む体力の回復が無料で行えるため、率先して開放しておくと良いでしょう。ここまでがゲームの最序盤と言える部分となります。

通常設定では1回の攻撃で耐久が1減る。画像の武器の場合、たった48回の攻撃で壊れる。
修理可能回数を計算に入れても計144回……ちなみに、敵を1体倒すまでは4~10発程度かかる。

ここからようやく体験できるゲーム要素は数多くあるのですが、難易度バランスがハードコア向けなため、通常設定だとそこまで到達する前に挫折しかねないのが難点。特に、武器の耐久力はレア度に応じて向上する形ではあるものの、バージョン1.1以前ではまず手にするノーマル装備が脆く、とても複数回の戦闘を想定できないレベルです。


修理も可能ながら、総回数制限が厳しい上に最序盤では修理コストすら支払えないのも、高難易度に拍車をかけます。その後も武器の耐久度については(たとえ高レアでも)心もとない状態が続くため、気になるならばカスタム難易度で消耗を抑えることを強くオススメします。

もちろん、マルチプレイも一つの手ですが、全員初期状態からの開始だと逆に合流するのに一苦労(オアシス到着まではリスポーン位置も死亡地点最寄りの安全な焚き木となり不定)、といった事態にもなりやすいので注意が必要です。


逆にその部分さえ乗り越えられれば、スポーンの速いコンテナ類やスカベンジアイテムの収集、比較的上がりやすいレベルと、その恩恵でプレイヤーが強化されている感覚を始めとして、多くの『DESOLATE』らしい楽しみを味わうことができるでしょう。

いわゆる中ボス的な敵との遭遇も待ち受けています。背景設定は『S.T.A.L.K.E.R.』に近い本作ですが、プレイ感は『Dead Island』シリーズを強く思い起こさせる雰囲気です。グラニーチニー島の面積そのものは1km × 1km程度と非常に狭いものの、その分密度も高いので、数字から受ける印象以上に充実感を覚えられると思います。


そしてサバイバルホラーとなれば気になるのは「ホラー」要素。本作のホラー要素は、多くが特定のポイントでランダム発生する突発イベントに集約されている印象で、フイを付いて現れる脅威の幻影には大きく驚かされることでしょう。反面、背筋が凍るような恐怖感は不足気味なのが残念なところです。


問題点はあるものの、低価格帯のインディーゲームとして捉えれば、充実した日本語も含めて価格相応以上には楽しめる本作。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

『DESOLATE』はSteamにて1,980円で配信中。2019年1月25日までは、通常価格より15%引きの1,683円で購入可能です。また、極寒サバイバル『The Wild Eight』の所有者には、『DESOLATE』が50%引きとなるクーポンが配布されています。こちらを前述の割引期間中に利用した場合は、842円にて購入できます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top