リアル中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』DLC第3弾「Band of Bastards」配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアル中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』DLC第3弾「Band of Bastards」配信開始!

デベロッパーWarhorse Studiosは、リアルな中世を描く大作RPG『Kingdom Come: Deliverance』のDLC第3弾「Band of Bastards」が配信開始となったことを海外向けに発表しました。

メディア DLC

デベロッパーWarhorse Studiosは、リアルな中世を描く大作RPG『Kingdom Come: Deliverance』のDLC第3弾「Band of Bastards」が配信開始となったことを海外向けに発表しました。トレイラーも公開されています。


旧敵に領地で略奪されているラジック卿は、旧知の仲である高名な傭兵団の団長、ライヒヴァルトのクノに助けを求めた。当然、傭兵団には道案内が必要となるが、その役目を誰よりも上手く務められるのはヘンリーしかいない。

本DLCでは以下のような要素を特色としています。

  • 戦闘重視のクエストライン
  • プレイヤーの選択に応じたマルチエンディング
  • 面白いストーリーを持つ新キャラクターで満たされた新たなロケーション“Kuno's Camp”
  • 新たなアクティビティ“The Ring of Bacchus”
  • ユニークなアーマーセット









『Kingdom Come: Deliverance』DLC第3弾「Band of Bastards」はSteamおよび海外PS4/Xbox One向けに820円/7.99ドルで配信中です。なお、Steamでは旧正月セールにより本編が50%オフとなっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-06 4:05:51
    NPCと話すたびに入るロードは改善されたの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 19:16:42
    DMMさん、DLC込みのソフト発売期待しています!!
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 17:21:44
    DMM
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 17:02:49
    国内版はどこが出すんだっけ?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. ゼルダとピーチの大乱闘!肉弾戦モリモリのファンメイド実写映像が公開

    ゼルダとピーチの大乱闘!肉弾戦モリモリのファンメイド実写映像が公開

  2. 『ゲームに登場する最も恐ろしいクリーチャー』BEST13

    『ゲームに登場する最も恐ろしいクリーチャー』BEST13

  3. 『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙

    『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙

  4. 懐かしのRPG風に変貌!海外ユーザーが『Fallout 4』をアイソメトリックビューでプレイ

  5. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  6. 『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

  7. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  8. 実現しなかった『ジェットセットラジオ』新作のコンセプト映像が公開!

  9. ゲーマーレスラーのケニー・オメガ選手が『UNDERTALE』風プロモ映像を公開! トビー・フォックス氏も協力

  10. 『シヴィライゼーション VI』ソンドク女王率いる新文明「韓国」参戦!ファーストルック映像も公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム