『ウォッチドッグス レギオン』プレイレポ…ドローンやお婆ちゃんが大活躍!【E3 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォッチドッグス レギオン』プレイレポ…ドローンやお婆ちゃんが大活躍!【E3 2019】

現地時間6月10日、ユービーアイソフトは米・ロサンゼルスの某所にて、シリーズ最新作『ウォッチドッグス レギオン』の体験会をメディア向けに開催しました。

ゲーム文化 イベント

現地時間6月10日、ユービーアイソフトは米・ロサンゼルスの某所にて、シリーズ最新作『ウォッチドッグス レギオン』の体験会をメディア向けに開催しました。今回はユニークな要素を数多く持つ本作のプレイレポをお届けします。

『ウォッチドッグス』シリーズの基本的な操作や特徴的なハッキングシステムはこれまでと同じですが、本作にはエイデンやマーカスのような決まった主人公がおらず、「デッドセック」のメンバーを集めつつ、所属するさまざまなメンバーに切り替えながら攻略していくというシステムとなっています。


舞台は前作までのアメリカから、ブレグジット(UKのEU脱退)後のイギリス・ロンドンへ。EU離脱の影響で暴動が広がり、戒厳令下となってしまったロンドンがオープンワールドで再現されています。今回のプレイでは、観光地として有名なトラファルガー広場がデモ隊や警察と小競り合いを続けるような危険な状態になっていたのが確認できました。

混沌としたロンドンを生きる人たちをデッドセックに引き入れ、プレイヤーキャラとして操作していくというのが本作最大の特徴ですが、その仲間になるキャラクターも老若男女問いません。キャラクターが持つ装備やスキルは独自のものが用意されており、操作感までも異なります。


特に、体験会でプレイできた元暗殺者のお婆ちゃんは、基本動作の全てが遅いという仕様に。しかし、ガンアクションやハッキングなどの基本スキルは各キャラクターと変わらないため、なかなかシュールなアクションが展開します。他にも、格闘が得意な女性などもプレイできました。本編には、まだまだ多くのユニークスキルを持ったキャラクターがいるようです。


また、街に存在するキャラクターのプロフィールや活動時間帯などもハッキングによって知ることができ、時間の要素も攻略に強く関わっていそうでした。また、キャラクターの個人情報には、仲間にするためのヒントが隠されているようです。


本ゲームにおいて、ゲージが溜まるといつでも呼び出せる小型ドローンは重要な役割を果たしています。事前に敵のアジトにこっそりと潜入して状況を把握したり、扉を解錠するのに役立つことも。デモ版では、小型の多脚型ドローンを使って敵の様子をうかがったり、扉を開けるための電源の位置を探ることができました。

今回プレイできたのは短い時間でしたが、これまでのシリーズをブラッシュアップした操作感や、さらに洗練されたハッキング、そしてリアルさとブラックユーモアが溢れるゲーム性に発売が楽しみになりました。

『ウォッチドッグス レギオン』はPS4/Xbox One/PC/Stadiaを対象に、国内で2020年3月6日より発売予定です。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-12 2:57:42
    全員老人で固めた高性能ジジババグループ作ったら楽しそう。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 10:03:38
    何故だ!? 何故おばぁちゃんは操作感が遅いんだ!? 俊敏なおばぁちゃんだっているぞ! 探せばいるはずだ! 僕は格闘が得意なスーパーおばぁちゃんでプレイしたいんだ!!
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • にん 2019-06-11 9:24:22
    制作費200億円くらい?
    まったく、悲しいことに
    日本のソフトメーカーとは別次元ですね。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-11 9:18:20
    なんかセインツロウみたいになりそう
    COOPはキャラクリエイトで良いと思うけどメインはちゃんとした人格のキャラがある方が良いわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 9:00:34
    特定の主人公がいないってなると、ストーリーに入り込めるかが個人的な不安要素だなー
    後はロンドンが舞台なだけあって、街中のグラフィティがバンクシーっぽいのとかあって、世界観は今作の方が好みだな。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 8:52:22
    多いよなあ、「ドッグ」を「ドック」と間違える人
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 8:50:44
    老人だけでco-opやりたいね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 7:49:58
    お婆ちゃん達がティータイムしながらドローンで破壊工作する時代の到来だな
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 7:46:12
    雰囲気は1と2の中間くらい?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-11 7:37:13
    おばあちゃんでパルクールできたら超シュール
    26 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

    小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  2. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  3. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

    『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  4. ホコリをまといし「PS Vita」が奇跡の復活!……なぜか「まず掃除しろ」とツッコミ殺到

  5. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  6. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

  7. 『モンハン』2010年発売のリオレウス/リオレイア フィギュアがリニューアル!進化したゲームモデルを元に新たな解釈を加える

  8. 科学者たちが団結して超常的な脅威に立ち向かう協力サバイバルクラフト『Abiotic Factor』正式リリース!

  9. 美少女ゲームの曲をバイオリンで弾く英国紳士!?さまざまなゲームミュージックを弾きこなすバイオリンおじさんが話題に

  10. 「エンカウント」は和製英語?近年では「エンカする」といった若者用語としても使われる

アクセスランキングをもっと見る

page top