E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2019」受賞リスト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2019」受賞リスト

現地時間6月11日~13日に開催されたE3 2019の出展作品が対象のゲームアワード「Game Critics Awards Best of E3 2019」の受賞作品が発表されています。

ニュース ゲーム業界
E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2019」受賞リスト
  • E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2019」受賞リスト

現地時間6月11日~13日に開催されたE3 2019の出展作品が対象のゲームアワード「Game Critics Awards Best of E3 2019」の受賞作品が発表されています。本記事ではノミネート作品と受賞作品を一挙にご紹介。青色が受賞作品です。

BEST OF SHOW


・Borderlands 3
・Doom Eternal
FINAL FANTASY VII REMAKE
・Star Wars Jedi: Fallen Order
・The Outer Worlds
・Watch Dogs: Legion



BEST ORIGINAL GAME


・12 Minutes
・Bleeding Edge
・Control
・John Wick Hex
The Outer Worlds



BEST CONSOLE GAME


FINAL FANTASY VII REMAKE
・ルイージマンション3
・ゼルダの伝説 夢をみる島
・Star Wars Jedi: Fallen Order
・Watch Dogs: Legion

BEST PC GAME


・Borderlands 3
・Control
Doom Eternal
・The Outer Worlds
・Wolfenstein: Youngblood



BEST VR/AR GAME


・Asgard's Wrath
・Lone Echo II
・Minecraft Earth
Phantom: Covert Ops
・Sniper Elite VR



BEST HARDWARE/PERIPHERAL


・メガドライブミニ
・Smach Z
Xbox Elite Wireless Controller Series 2



BEST ACTION GAME


・Borderlands 3
・Call of Duty Modern Warfare
Doom Eternal
・Gears 5
・Wolfenstein: Youngblood

BEST ACTION/ADVENTURE GAME


・Control
・ルイージマンション3
・Star Wars Jedi: Fallen Order
・ゼルダの伝説 夢をみる島
Watch Dogs: Legion



BEST ROLE PLAYING GAME


・ドラゴンボール Z KAKAROT
FINAL FANTASY VII REMAKE
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
・ポケットモンスター ソード・シールド
・The Outer Worlds

BEST RACING GAME


クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
・F1 2019
・Forza Horizon 4: LEGO Speed Champions
・GRID



BEST SPORTS GAME


eFootball ウイニングイレブン 2020
・マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック
・Madden NFL 20
・Roller Champions



BEST STRATEGY GAME


・Age of Empires II: Definitive Edition
・Desperados III
・ファイアーエムブレム 風花雪月
John Wick Hex
・Phoenix Point



BEST FAMILY/SOCIAL GAME


・Fall Guys
ルイージマンション3
・マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック
・Minecraft Dungeons
・ポケットモンスター ソード・シールド



BEST ONLINE MULTIPLAYER


・Bleeding Edge
Call of Duty Modern Warfare
・Gears 5
・Tom Clancy's Ghost Recon Breakpoint
・Wolfenstein: Youngblood



BEST INDEPENDENT GAME


12 Minutes
・Carrion
・FALL GUYS
・John Wick Hex
・Sayonara Wild Hearts



BEST ONGOING GAME


Destiny 2
・ファイナルファンタジーXIV
・Fortnite
・モンスターハンター:ワールド
・Tom Clancy's The Division 2



SPECIAL COMMENDATIONS FOR GRAPHICS


Cyberpunk 2077


なお、複数部門受賞した作品やパブリッシャー別受賞数などの統計情報は以下の通り。

複数部門で受賞した作品


■3部門受賞
FINAL FANTASY VII REMAKE

■2部門受賞
Doom Eternal

パブリッシャー別受賞数


■3部門受賞
スクウェア・エニックス

■2部門受賞
Bethesda
Activision

プラットフォーム別受賞数


PS4: 12(2018年から5減)
Xbox One: 10(2018年から2減)
PC: 10(2018年と同数)
Stadia: 4(新)
Switch: 14(2018年から1減)

※マルチプラットフォームのゲームは2019年6月26日現在の発表情報に基づきそれぞれで集計。またハードウェア部門のノミネートは除外。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

    小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

  2. 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

    『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

  3. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

    「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

  4. 『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

  5. 舞台は未来の東京!オープンワールドアクション『LAST SENTINEL』発表トレイラー【TGA2023】

  6. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  7. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  8. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  9. 『Hi-Fi Rush』が「Best Audio Design」受賞!「信じられない」とオーディオディレクター【TGA2023】

  10. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

アクセスランキングをもっと見る

page top