『Apex Legends』に「正確な実力の指標を設ける」ランクリーグの詳細が公開!途中抜けペナルティも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』に「正確な実力の指標を設ける」ランクリーグの詳細が公開!途中抜けペナルティも

Respawn Entertainmentは、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』に導入された「ランクリーグ」の、狙いや仕組みについて説明しました。

家庭用ゲーム PS4

Respawn Entertainmentは、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』に導入された「ランクリーグ」の狙いや仕組みについて、詳細を公開しました。

ランクリーグの目標は、腕利きのプレイヤーに本作をプレイした時間に対する見返りを与え、正確な実力の指標を設けること。そのために、実力差のないマッチングで健全な競争を保つことや、プレイヤー同士がスタイルの縛りなく、高度な有効戦術を編み出す機会を提供することを目指しているとしています。


ランクリーグには「シリーズ」という開催期間が設定されており、第1シリーズはシーズン2内で開催予定。「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイアモンド」「Apexプレデター」という6つのティアが存在し、さらに「Apexプレデター」を除くティアはそれぞれ4つの階層(IV~Iまで)に分かれています。初回は全プレイヤーが最下層からプレイを始めますが、以後のシリーズでは過去の実績に応じて初回の所属ティアが決まる予定です。

ティアはランクポイント(RP)を使って計測されシリーズを通して増減。各ランクマッチには所属ティアに応じたRPを消費して参加(たとえばゴールドなら2RPを消費)でき、活躍に応じてRPを獲得できます。1キルで1RPが手に入り最大で5RP、トップ10入りで2RP、トップ5入りで4RP、トップ3入りで7RP、勝利すると12RPです。順位で獲得できるRPは重複しないので、1マッチで獲得できるRPは最大17です。なお現時点では、ティアが昇格することはあっても降格することはなし。ただしティア内の階層間での降格は存在します。


またシリーズ終了には各プレイヤーに、到達したティアに応じてランクバッジがプレゼントされます。他にも功績を自慢できるような報酬の開発を続けており、詳細はシーズン2の間に改めて発表する予定です。

マッチの途中抜けに対しては、通常マッチとランクマッチ双方でマッチング所要時間が増加するペナルティが課せられます。マッチを放棄した頻度が多いほどペナルティ期間は増えていき、最も短いもので5分、放棄を繰り返すことで最大1週間まで延長。なおキャラ選択画面や生存時の退出、死亡していてもチームメイトにリスポーンされる可能性がある状態での退出もマッチ放棄とみなされます。

ですが、そうしてチームメイトに戦闘を放棄されたり、クライアントエラーなどやむを得ない理由でマッチを退出したと見なされたプレイヤーには、1回のマッチで喪失するRPの量を0にする「敗北免除」制度が適用されます。最初のうちは寛容な措置を予定していますが、その後は慎重に判定し、悪用が認められた場合は厳格な運用を行うとしています。

そのほかの詳細は、こちらでご確認ください。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-05 0:52:47
    ステルスゲーしてれば誰でもプレデターいけちゃうけど、それって「正確な実力の指標」になるのかな。ステルス能力?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 7:53:40
    最後の方で倒されて勝負長引くと結局五分近く待つことになりそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 15:55:54
    蘇生連打の嫌がらせにも何らかの対処よこせ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 11:02:10
    キャラ選択できないどころかそのまま強制終了も最小化もできずにPC自体操作できなくなることが結構ある
    前はこんなことなかったのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 10:34:26
    ゲーム開始時に画面暗転したままキャラ選択が出来ない状況が今現在何度も起きているんだけども、この時に途中退室してもペナルティ食らうんかな。もしそうだったらまじできつい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 10:26:06
    野良でやっててタグだけ取ってワザと復活させてくれないなんて嫌がらせ受けたこと一度もないけどなぁ
    そういや一度だけ味方にチーター来たことあるけど、その場合も途中抜けするとペナルティ喰らうのかなぁコレ…
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-02 9:36:53
    せっかく3人キルで部隊ごと仕留めたのに、やられた2人抜けていて悲しいことにはならない仕様は嬉しいけど、嫌がらせでタグだとって復活させない、みたいな状況もまた(まあ、タグ取得からも時間制限設ければ良い話)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 9:33:59
    批判コメしかなくてワロタ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 7:40:09
    詳細読んだけど ペナルティの「ランクマッチは・・・ 」で始まってるから 通常とランクマにペナを下すと言う事は通常モードの途中抜けはできるって事であってるんかな?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  3. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

  4. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

  5. オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定

  6. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

  7. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  8. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

  9. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

  10. 動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム