「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」11月5日より国内発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」11月5日より国内発売決定

日本マイクロソフトは、先日のE3 2019で正式発表されたプロゲーマー仕様の最新Xboxコントローラー「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」が、国内でも2019年11月5日より発売となることを明らかにしました。

ゲーム機 周辺機器

日本マイクロソフトは、先日のE3 2019で正式発表されたプロゲーマー仕様の最新Xboxコントローラー「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」が、国内でも2019年11月5日より発売となることを明らかにしました。

『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2』は、交換可能なサムスティックや方向パッド、背面のパドルおよび可動範囲の調整が可能なトリガーなど、『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー』の特徴を引継ぎ、サムスティックは反発力の調整が可能になり、トリガーは従来の2段階から3段階に可動範囲の調整が可能になるなど 30 以上の改良を施しています。

本製品は、本体バッテリーを充電式とし、コントローラーをキャリングケースに入れたまま充電が可能な充電ドックを同梱。1 回の充電で最大約 40 時間の連続使用が可能です (操作および接続する周辺機器により利用時間は異なります)。また、ボタンの割り当てを3 種類記憶させることができ、ゲームや場面に応じて本体のボタンで即座に切り替えることができます。

さらに従来の USB ケーブル、Xbox ワイヤレスに加え、新しく Bluetooth 接続に対応することにより、Windows PC やタブレットなどへのより多くの接続方法を提供します。

従来製品からラバー加工のグリップ範囲を拡大し、より操作しやすく改良するなど、『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2』は、ゲームやプレイレベルに応じて、アプリによるさまざまなボタン割り当が可能なプロゲーマー仕様のカスタマイズ機能と操作性を追求したワイヤレス コントローラーです。


プロレベルのカスタマイズ機能と操作性を追求した「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」は17,980円(税抜参考価格)で全国のゲーム販売店にて発売予定。より詳細な製品情報、仕様についてはXbox Japan(Facebok)公式サイトにてご確認下さい。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-09 1:48:53
    売りに出されても結局品薄になる
    買えないのでは意味がない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 0:59:05
    エリコンと差別化するためなのか、初期型は高級感のあったXbox One付属コントローラーがver.3から突然安っぽい造りに変わったんだよね
    商売上の理由で、それまでに積み上げた箱コンへの信用を落とす行為だったと思う
    新製品に自信があるならセコい真似は逆効果だぞ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-09 0:51:30
    E3の直後くらいに公式で予約済みだぜ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 0:03:02
    買うから予約再開してくれ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-08 22:33:31
    充電池になっちゃったのでXOneAdapter使えないから全機種で使えないとなるとこの値段は悩むなあ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-08 20:36:01
    新型Xboxが目前に控えてるんだが、そっちでも使えるのか、それとも新型が出るまでこれで遊んでね!ってことなのか気になる
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-08 17:16:48
    耐久性の低さに大幅な改善が見られてないのなら論外
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-08 16:58:20
    エリコンつかっててわりと気に入ってるけど、
    カスタムなにもしてないから結局ノーマルコンでよかったんじゃとたまに思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-08 14:23:07
    欲を言えば今まで同様に乾電池式が良かったな。
    バッテリーは長持ちするし便利だけど時間とともに劣化してくる。交換しにくいし。
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-08 13:21:13
    エリコンは持ってるけど、充電池版の新型も欲しい。
    なんだかんだXBOXのコントローラーは、普段使いのコントローラーとして使いやすい。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

  8. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

  9. 心理学者監修リラックス用VR『Instacalm VR』配信開始―湖のほとりで癒やされる

  10. 「PCエンジン mini」の収録タイトル追加が決定!「天外魔境II 卍MARU」「ワルキューレの伝説」など8タイトル

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム