YouTubeチャンネルBearly Regalにて『サイバーパンク2077』をPS1風に”再想像”したという映像が公開されています。
Bearly Regalは『LEGOワールド』や『Dreams Universe』で、『メタルギアソリッド』のリメイク映像や『DEATH STRANDING』のデメイク映像を公開しているYouTubeチャンネルです。この度公開された『サイバーパンク2077』PS1風映像は『Dreams Universe』によって作成されたものであることが映像中の解説でわかります。
2018年8月に公開されたゲームプレイ映像内の「ナイトシティ」の一画を再現した本映像は、行きかう群衆こそ再現されていないものの、周囲の構造や店の配置などかなり忠実に作られていることが確認できます。また、映像内では作成に関しての解説もされているため、『Dreams Universe』でレトロなグラフィックを作ろうとしている方にも参考になるのではないでしょうか。
『サイバーパンク2077』はPS4/Xbox One/PC向けに、2020年4月16日発売予定です。
関連リンク
「ソーシャルゲーム」Unityエンジニア
株式会社ルーデル
- 東京都
ゲーム開発・運用/プログラマー/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収480万円~900万円
- 正社員 / 契約社員
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
株式会社HIGHEST
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
未経験9割×平均26歳/ゲームテスター/専⾨講師による研修/ゲーム好き多数在籍
株式会社DOTS&LINX
- 東京都
- 年収260万円~720万円
- 正社員
ゲームテスター未経験歓迎「正社員/土日祝休み/賞与あり/研修あり」ゲーム好きにはたまらない仕事
N.Birth株式会社
- 埼玉県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームやアプリのテストプレイヤー募集「未経験歓迎/土日祝休み/研修あり」楽しみながら仕事しよう
合同会社アートピア
- 大阪府
- 月給25万円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-08-22 16:22:50MenuDreamUniverse知らない人間多いのか・・・・・・・・・?1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-02 0:51:36Menuレイトレないとだめじゃん…1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-01 17:50:30Menu相変わらず※欄には捻くれた奴しかいないな28 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-01 15:33:03Menuテクスチャの粗さやら動きのブレとかが全然PS1風に見えない。他からアイデア拝借して適当に作ったインディーゲーみたいな感じ。
今はゲーム制作に集中してるのかもだが98DEMAKE氏の方が数段巧かったなあ。また作ってほしいわ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2019-08-01 13:25:31MenuPS1風というかDOOM風って印象
PS1ならフレームレートを抑えるとかポリゴン欠けとか欲しいわ7 Good返信 - スパくんのお友達 2019-08-01 13:15:24Menu一人称視点でキャラクターがペラッペラだからBAROQUEを思い出した1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-08-01 12:32:52Menuうん? レイトレやんないの?1 Good返信他の返信を表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください