MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも

MSIは、8月9日に発売となった「GT76 Titan」、「GE65 Raider」、「GP65 Leopard」の最新ゲーミングノートPC3機種の紹介、ディスカバリーチャンネルとのドキュメンタリー映像作品を披露する発表会を開催しました。

PC Windows
MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも
  • MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも
  • MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも
  • MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも
  • MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも
  • MSI最新ゲーミングノートPC発表会レポ―デスクトップ用Core i 9搭載ノートや、ディスカバリーチャンネルと共同製作のドキュメンタリーも

台湾に本社を置くゲーミング機器メーカーMSIは、2019年8月9日、同日に発売となったGTブランドの最新ゲーミングノートPCの3機種の体験会を実施。会場では、ディスカバリーチャンネルと共同制作したドキュメンタリー映像作品「eスポーツ: 新たな王者の誕生」の上映も行われました。

体験会では、msiの新井雅俊氏によってハイエンドモデルの「GT76 Titan」、ミドルレンジモデルの「GE65 Raider」、メインストリームモデルとなる「GP65 Leopard」のプレゼンが行われました。


「GT76 Titan」は、デスクトップ用のCPU「Intel Core i9-9900K」とNividiaのGPU「GeoForce RTX2080 8GB GDDR6」、32GBのメモリと1520GBの記憶容量(HDD1TB、SSD512GB)、17.3インチの4Kパネルを搭載しています。オンラインゲームにおいて重要な要素となるネットワーク系は、有線は2.5Gイーサネット、無線は2.4GのWiFi6に対応。

デスクトップ用CPUの搭載や特殊素材による冷却機能の強化よって、ノートPCでありながらオーバークロックも可能となっています。店頭価格は54万円前後。


「GE65 Raider」は、「Core i9-9750H」と「GeForce RTX」、15,6インチFHDパネルを搭載しています。本体の基本的なスペックは「GT76 Titan」に劣るものの、それを感じさせないマシンパワーと高い冷却機能を実現。店頭価格は26万円前後。


メインストリームモデルに位置付けられている「GE65 Leopard」は、「GR Raider」と近い構成ではあるものの、GPUが「GeForce RTX 2060」か「GeoForce GTX 1060Ti」の選択式となっていたり、要所要所でコストを削減しているのが見て取れます。その分、価格は20万円前後まで抑えられているので、初めてゲーミングPCに触れるユーザーに最適であるとのこと。新井氏は、初めてゲーミングノートに触れるような20代前半のユーザーは、デュアルディスプレイ化して使えることを知らないこともあるため、デスクトップと同様の使い方もアピールしていきたいと語っていました。


新製品の発表後は、ディスカバリーチャンネルとMSIが共同で製作したドキュメンタリー作品「eスポーツ: 新たな王者の誕生」の日本語字幕版が披露されました。このドキュメンタリーでは、アメリカのe-Sports事情や、選手とコミュニティ、そしてゲーミングPCメーカーとの関係性が深く描かれています。2019年現在のアメリカのeスポーツ事情や『PUBG』の開発者へのインタビューなど、ゲーマーとって見所が多い作品となっていました。

「GT76 Titan」「GR Raider」「GE65 Leopard」は、パソコン専門店などで販売中。ドキュメンタリー作品「eスポーツ: 新たな王者の誕生」は、国内での放送は現在は未定とのことです。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  3. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

    本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

  4. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  5. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  6. おじいちゃん、孫の彼女のアソコに(小さくなって)突入!“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』新DLCトレイラー公開

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『勝利の女神:NIKKE』今年の水着ニケは「ドロシー」&「エレグ」!“清楚&大胆ビキニ”と“溢れんばかりのわがままボディ”のダブルパンチ

  9. 大胆衣装の美少女たち率いド派手な大技で敵を殲滅!萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』正式リリース

  10. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

アクセスランキングをもっと見る

page top