Activision Blizzardはこの処分について、試合後のインタビュー中にBlitzchung選手が競技ルールに違反したためと説明し、TwitchやYouTube上の同試合の動画を編集、一部箇所を削除しています。
海外メディアVICEの報じたところによれば、現地時間10月6日の試合「DawN vs Blitzchung - Hearthstone Grandmasters Asia-Pacific S2 2019 - Week 7」後のインタビュー中にBlitzghung選手はスキーゴーグルとガスマスク(同メディアによれば、催涙ガスから防護するための装備)を装着し、「Liberate Hong Kong, revolution of our time(光復香港、時代革命)」と発言したとのこと。
香港で進行中の抗議活動を支持したとされるBlitzghung選手の一連の行動は、Activision Blizzardが2019年グランドマスターズ公式競技ルール上で定めるところの「競技者自身の評判を貶める行為」「集団や一部の人々の感情を損なう行為」「あるいはBlizzardのイメージを毀損する行為」にあたったと考えられます。なお、このインタビューを行ったインタビュアー2名も解雇処分となっています。
また、Activision Blizzardは投稿文の中で、「個人の主張や意見を伝える権利は認めているが、我々のe-Sports大会への参加を表明した選手は、公式競技ルールを順守しなければならない」と説明。この対応について、Twitter(#BoycottBlizzard)やRedditでは、Activision Blizzard製品のボイコットを促す声が上がっています。
関連リンク
- Hearthstone Grandmasters Asia-Pacific Ruling - Activision Blizzard
- 2019 HEARTHSTONE GRANDMASTERS OFFICIAL COMPETITION RULES v1.4
- DawN vs Blitzchung - Hearthstone Grandmasters Asia-Pacific S2 2019 - Week 7 - YouTube
- Activision Blizzard Suspends ‘Hearthstone’ Pro Player for Supporting Hong Kong Protests - VICE
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る
-
Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる
-
15分ごとに死を繰り返すタイムループサバイバルホラー『Fear The Timeloop』プロローグ版公開!
-
『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動
-
「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談
-
『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!
-
Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!
-
4歳児が早々にクリア!?イベント出展したハードコア向けゲーム開発者が圧倒される―バグまで発見する秀逸ぶり
-
『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ
-
夢の家を設計できる!建築事務所シム『Architect Life: A House Design Simulator』配信