『Cuphead』風味カートゥーンACT『Enchanted Portals』トレイラー公開―Kickstarterも予定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Cuphead』風味カートゥーンACT『Enchanted Portals』トレイラー公開―Kickstarterも予定【UPDATE】

『Cuphead』風味のカートゥーンACT『Enchanted Portals』のトレイラーが公開。新人マジシャン2人は、強大なボスを退け帰路につけるのでしょうか?

PC Windows

Xixo Games Studioは開発中の2D横スクロールアクション『Enchanted Portals』のトレイラーを公開しました。

本作は、時空間の迷子になった2人の新人マジシャンが、帰るためにボスたちを倒し呪文書のページを集めていく内容の横スクロールアクション。カートゥーン風のデザインとなめらかなアニメーションが大きな特徴です。

トレイラー公開後、人気タイトル『Cuphead』と非常によく似たアートスタイル、ゲーム性などが同作ファンを巻き込んでの議論に発展していました。

Xixo Games Studioは、Polygonの取材に対し、「『Enchanted Portals』開発にあたり、『Cuphead』に大きなインスピレーションを受けました。私たちは同作の熱心なファンであり、似たようなものを作りたいと考えていますが、常にオリジナルに対する尊敬と称賛も持っています。」とコメント。トレイラーの公開により本作に興味を持ってくれたユーザーも現れたことを嬉しく思う旨を明らかにしました。

『Enchanted Portals』は、PC/海外ニンテンドースイッチ向けに開発中。2019年10月24日からはKickstarterキャンペーンの開始も予定されています。


※UPDATE(2020/04/04 01:50):リンクに誤りがあったので修正しました。
《Magical_oiso》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-11 17:38:58
    パクリパクリって叩きすぎでしょ。
    じき2作目が出るダイイングライトだって、
    デッドアイランドとファークライの完パクだったじゃないの。

    みんな買うでしょ?
    ダブルスタンダードだよ。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-11 10:44:59
    cupheadが受けたのって、あの当時のアニメに入り込んだ様な雰囲気だと思うから、いくらガワだけ真似ても受け入れられないと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-11 1:26:54
    クローンゲームというか、本当に2匹目のどじょう好きっすね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 12:32:30
    これはダメでしょ
    アートスタイル含めて露骨にパクってオリジナル要素がないし、ボスデザインやアクションパターンもコピーだし
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 11:52:24
    ワンピースとフェアリーテイルくらい違うからセーフ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 11:37:16
    それなりに手間かけて作ってそうな辺りがなんかこう…モヤモヤするな
    もうちょい頑張って相違点を作ればコミュニティからの反応も違っただろうに
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-10 11:28:25
    グラだけなら評価されてそうだけどプレイがそのまますぎるな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 11:10:46
    もし悪魔バスター★スター・バタフライでこれ系のゲーム作ってくれたら1Mまでだすわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 8:09:24
    い、インスパイアだから・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 7:46:35
    漂う学習教材感
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

    “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  4. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  5. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  6. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  7. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  8. 新作ゲームサポート終了?AMD Radeon RX 5000シリーズおよびRX 6000シリーズ―RDNA3以降に注力

  9. 豊満ボディのケモノ娘な赤ずきんが華麗に舞う!セクシーおとぎ話ACT『Swords & Slippers』新ティザー公開

  10. 『アークナイツ:エンドフィールド』新規オペレーターがお披露目!ロドスから来た「アルデリア」などが追加され、総勢24名が次回ベータテストに登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム