SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングする『Predator: Hunting Grounds』はPC版もPS4版と同日発売されることが明らかになりました。既にEpic Gamesストアのストアページも公開されています。

ニュース 最新ニュース

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングする、Illfonic開発の映画「プレデター」を題材にした非対称対戦『Predator: Hunting Grounds』のPC版が、PlayStation 4版の発売と同日の2020年4月24日にEpic Gamesストアで発売されることが発表されました。


SIEがパブリッシングし、同社の公式放送「State of Play」にて発表されたことから、PS4の独占タイトルとして認識されていた本作ですが、12月10日に公開された海外向けトレイラーのYouTube概要欄及び欧州のPlayStation.BlogにてPS4版と同時にPC版もリリースされることがアナウンスされました。YouTubeの記述によればEpic Gamesストアにて販売予定で、対応言語は不明ながら、既に日本語のストアページも公開されています。

『Predator: Hunting Grounds』は2020年4月24日にPC/PS4向けに発売予定です。
《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-11 7:40:34
    SIEのPCマルチの流れを見るとPC持っていればそれで事足りることになりそう
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-11 7:21:05
    女プレデター
    セクシーだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 5:40:23
    人間側:FPS プレデター側:TPS 
    スプセルBLのマルチぽいな。あれすごく楽しかったから、これも期待する!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 4:44:39
    あれ、4Ga〇erの記事よーくみたら、PS4版だけどプレイ人数が、
    オンラインプレイ人数:1~5人、オフラインプレイ人数:1人って書いてるから、オフでもBOT相手にできるのかな?

    それかシングルキャンペーン的なのもあるんかな。今後の情報が楽しみだ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 3:43:52
    シングルキャンペーンないの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 3:10:10
    EPICのフォートナは対人無料ゲーやん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 1:37:11
    対戦オンリーか、何かしらシングルもできたらいいなあ

    とりあえず、原作のBGM、各種武器、光学迷彩や視界の切り替え時のSE等、再現されてるのは凄くいいね

    「シィーッ、あそこだ、あの木の向こうにいる。見えるか?俺には見える」
    「血が出るなら、殺せるはずだ!」
    「いたぞぉ!!いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!」
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-11 1:22:30
    プレデターって女いたのか…(今更)
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-11 0:33:22
    これがOKならゴッドオブウォーとかデイズゴーンもPCで出してよ
    6 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-11 0:22:20
    絶対買う
    動く女プレデターって初だな
    NECAさん期待してます
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

  8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム