Chrome OS、Steam公式サポートの可能性―海外報道にてChrome OSディレクターが示唆 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Chrome OS、Steam公式サポートの可能性―海外報道にてChrome OSディレクターが示唆

Steamが今後、各種のゲームタイトルとともにGoogleで提供されている「Chrome OS」で利用可能となるかも知れません。

ニュース ゲーム業界

Googleが提供している「Chrome OS」内で、今後Valveのゲーム配信プラットフォーム「Steam」が公式サポートされる可能性、とした内容が海外メディアで報道されました。

報道は、海外メディアAndroid Policeの「CES 2020」にあわせ行われたGoogle Chrome OSプロダクトマネジメントディレクターKan Liu氏へのインタビューを元にしたもの。氏は、インタビューに対しChrome OS上でのLinux互換性の強化及び、Steamクライアント対応が進行中である旨を示唆したとのことです。

現状でもChrome OS内にLinuxを導入できるサービスは存在するため、SteamのLixux用クライアントを使用することで一部ゲームをプレイすることは可能でした。しかし、公式な使用法ではなかったために最適化されず、大幅にパフォーマンスが下がる状態が続いていました。今回の公式サポートが実現すれば、Chrome OS上でのゲームプレイが快適なものとなりそうです。

また、インタビューでは、今後、Chrome OSを採用するPC「Chromebook」に強力なGPUを搭載した機種が更に登場する可能性についても触れられています。

報道内ではValveの関与があるとはしているものの、プロジェクトにどの程度関わっているのかは不明。またリリース日や詳細などは一切発表されておらず、Chrome OSがメインになるChromebook上でどれだけのゲームが起動できるようになるかなどもわかっていません。ですが、実現されればGoogleが提供するゲームストリーミングサービス「Stadia」と合わせ、Chromebookでも多数のゲームを遊べるようになるかも知れません。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-20 2:42:49
    OS絞り込みにchromeOSも加われば、オンボのノートパソコンしか持ってない手合いにおススメを求められた際の絞り込みに便利そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 21:04:06
    Steamのゲームの大半はiGPUでそのまま遊べるようなチープなインディーゲームだからいいのでは
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 17:47:14
    ChromeOSを搭載しているPCがそもそもしょっぱいPCしかないからなー
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-19 16:09:24
    もしGoogleがSteamOSをけん引したらひと昔前は市場がとれたかもだけど
    MacもWin10も実質無料の時代にChrome OSでゲームって言われても誰得
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 11:41:36
    そういやSteamOSってのがあったなと数年ぶりに思い出した
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 10:11:24
    ゲーム以外もする人には向かないどころかゲームしかしない人にも向かないまでありそうだが果たして
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 9:08:35
    Androidのゲーム向けタブレットが絶滅危機の中、ChromebookでAndroidゲーミングタブレットが出ないかなーとか思ってたけど
    Steam対応とかなるならさらに実現性が高まるかも?!
    AndroidゲームもSteamも動くとなれば使い勝手凄くなりそう!個人的に期待
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 9:03:59
    これは地味に面白い事をw
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-19 8:47:03
    Linux対応自体のゲームがめちゃ少ないのと
    Windowsゲームを他所プラットフォームで無理矢理動かしてもパフォーマンス悪いって以前に
    ネット接続前提での安価軽量化捨てた高価格バージョンってそれWindowsやMacでいいんじゃねって気が
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  5. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  6. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  7. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  8. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  9. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top