『Escape from Tarkov』新たなマップやギアカスタマイズの追加など今後の開発計画が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Escape from Tarkov』新たなマップやギアカスタマイズの追加など今後の開発計画が明らかに

現在開発中の『Escape from Tarkov』の開発計画がフォーラムで発表され、新たな武器や新システムなどの情報が公開されています。

PC Windows

Battlestate Gamesは、サバイバルシューター『Escape from Tarkov』のフォーラムで記載された今後の開発計画をReddit内のスレッドで明かしています。

開発計画では新しいマップやシステムの実装、サーバーの追加といった情報が公開。また、ゲーム内データをリセットする「ワイプ」のスケジュール予定なども明かされています。


新たなサーバーの追加


先日東京サーバーが追加された同作ですが、新しいプレイヤーの追加に対応するため、新たなマッチングサーバーが追加されます。また、取引などに使用するサーバーの強化や、アメリカやロシアなどプレイヤー人口の多いサーバーのアップグレードも行われます。

<新サーバー追加エリア>
  • ブラジル
  • チリ
  • アルゼンチン
  • メキシコ
  • コロンビア
  • インドネシア
  • 南アフリカ
  • more


Twitch Dropsの再登場


以前行われたTwitch Dropsイベントでは、33万8千人の参加者にゲーム内の価値で1億ルーブルを超えるアイテムが与えられる結果になり、大成功を収めました。今後もTwicthと連動した新たなイベントを企画しているようです。

次期アップデートについて


大型アップデートと同時にゲーム内のデータをリセットする「ワイプ」がおこなれることのある同作。次の「ワイプ」は5ヶ月後を予定しているとのことです。また、5ヶ月後にはゲームで最も大きく野心的なマップである「Streets of Tarkov」の実装も予定。他にも重量システムの見直しや、「Steam Audio」と呼ばれる新たなオーディオエンジンなどの追加を随時行っていくようです。

ギアカスタマイズシステム


プレイヤーが装備しているプレートキャリアやリグを、細かくカスタマイズできるようになるシステムが導入予定です。トレーダーで購入できるベストには初期で装備品がない状態になり、プレイヤーは装甲やポーチなどを追加で選択し、カスタマイズすることになります。

装甲板には複数の種類があり、それぞれ種類が選べます。最大の特徴は装甲板が破損した部分だけの修理、交換が可能ということで、危険な部分の守りには高級な装甲を用意するなど幅広いカスタマイズが可能になるそうです。また、背面に装備してプレートを強化するパッドなどの存在も明かされています。



スレッド内のリンクでは、他にも新しいヘルメットや銃器の改造など、新しい装備品の画像がいくつか公開されています。また、新アクションとしてしゃがみリーンの追加などの情報もあり、今後の開発に注目が集まります。ただし、ベータ版ということで計画が大きく変わる可能性もあるとのことです。そのほかの詳細はRedditにてご確認ください。


『Escape from Tarkov』は現在ベータ版を配信中。公式サイトではベータへの参加権を含む各種エディションが販売中です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-01-25 11:40:37
      ver0.12だからまだまだ追加できる機能いっぱいあるだろうなぁ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-22 13:37:09
      武器を下げる動作も欲しいな。scavがずっと銃を構えてると人間味を感じない
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-21 15:36:59
      とりあえずタルコフにはこの路線で大成功してもらって
      ちょいぬるめモードとかは2匹目のドジョウに期待するのがいい塩梅なんじゃないか
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-21 14:17:32
      しゃがみリーンは元から出来るから匍匐リーンじゃ?
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-21 12:19:39
      リコイルスプリングむき出しのAKとかw
      こんな自由にカスタマイズできるのかこのゲーム
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-21 11:32:45
      装甲カスタマイズめんどくさそう
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-01-21 9:28:21
      ハードコアユーザーからは不満が出そうだけど、持ち物ロストしないゲームモードも欲しいな
      リアルでシビアなシミュレーション的ゲームプレイは好きだけどこれがあるから一度死んだらモチベーションが維持できない
      28 Good
      返信
      5件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-21 8:36:39
      面白いけどハードルが高いから直ぐやめちゃうユーザーいそうだなー
      23 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    2. リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

      リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日午前17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

    3. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

      日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

    4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ先行アクセス開始でSteam同接は30万人突破―国内公式Xではサーバー問題などの情報も

    5. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    6. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

    7. 『バトルフィールド 6』オーブンベータ先行アクセスは本日8月7日17時から!Twitch配信視聴でアクセス権獲得チャンスも

    8. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

    9. 人気ガンシューティング第2作のリメイク版『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』スイッチ/PC向けに発売

    10. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top