ゲーム業界の熾烈な闘いの歴史紐解くドキュメンタリー「世界を変えたテレビゲーム戦争」が日本初放送! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム業界の熾烈な闘いの歴史紐解くドキュメンタリー「世界を変えたテレビゲーム戦争」が日本初放送!

開発者らがゲーム業界の発展と衰退、復活までの裏側を語るドキュメンタリー番組「世界を変えたテレビゲーム戦争」が近日日本初放送。

ゲーム文化 カルチャー
テレビゲーム業界の熾烈な闘いの歴史を紐解くヒストリーチャンネルのドキュメンタリー番組「世界を変えたテレビゲーム戦争」が3月1日、29日に放送されることが決定しました。本番組ではノーラン・ブッシュネル氏をはじめとする開発者らが、ゲーム業界の発展と衰退、復活までの裏側を語ります。

海外では「Game Changers: Inside the Video Game Wars」として昨年6月に放送

数十億ドル産業にまで発展したテレビゲーム業界の黄金時代に生き残りをかけて闘ったライバルたちの熾烈な開発大戦争の物語。 世界初のビデオゲーム機の誕生やアタリ社の登場や、90年代の任天堂、セガ、ソニーの壮絶な競争期など、産業が味わった発展と衰退、そして今日に至る業界の大復活劇まで、その知られざる歴史の裏側を、ノーラン・ブッシュネルほかの開発者ら自らが語りつくす!

日本初放送の「世界を変えたテレビゲーム戦争」は、2020年3月1日10時より放送予定です(2020年3月29日19時にも放送)。ヒストリーチャンネルの視聴方法については公式サイトにてご確認ください。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

    戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

  2. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

    スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  3. 鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか

    鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか

  4. 『ゼンゼロ』新キャラ「橘福福」“最もフラットなボディ”との指摘―可愛さいっぱい、小柄でも威厳はある虎娘の大姉弟子

  5. 感染者の一人として隔離地域で生き抜くオープンワールドサバイバル『DREADZONE』は7月に早期アクセス開始!

  6. 海外でも…あるいは海外だから?「スイッチ2」の箱が宅配業者に放り投げられた!?「運送業の資格があるのか」「残念ながら業界ではよくあること」

  7. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  8. 「非常に好評」ファンタジーCRPG『ソードヘイヴン』バージョン1.0に向けたロードマップを公開

  9. 『Stellar Blade』主人公「イヴ」のボディモデルがPC版発売を記念してキム・ヒョンテ氏とのツーショット写真投稿!本物さながらのセクシーなコスプレ画像も

  10. 作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!

アクセスランキングをもっと見る

page top