キルで育つデジタルペット「トモグンチ」が『CoD:MW』に登場! 戦績によっては死に至るケースも…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

キルで育つデジタルペット「トモグンチ」が『CoD:MW』に登場! 戦績によっては死に至るケースも……

「Rothwynnはトモグンチの死亡による心理的ストレスに対して一切の責任を負いません」

PC Windows
Rothwynn Industries(作中に登場する架空の軍事企業)による広告、という体の紹介映像。

Activisionは、Infinity Ward手掛けるFPS『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』について、「たまごっち」風リストガジェット「トモグンチ」を実装しました。同ガジェットはゲーム内のストアページから購入できます。



Rothwynn Industriesが贈る「トモグンチ」は、エサではなくマッチ戦績(キルや目標奪取、キルストリーク、マッチ勝利など)によって育つデジタルペット。最初は卵の状態ですが、育成が順調に進むにつれ「Baby」「Child」「Teen」「Adult」と成長していきます。トモグンチには「Hungry」「Dirty」「Unruly」「Sleepy」といったネガティブな状態が存在(LED画面右側のアイコン)し、マッチで実績を残すことで回復可能です。

また、プレイヤーの戦績によっては気分や状態が悪化し、最悪の場合は死に至るとのこと。腕時計に目をやるジェスチャー「Watch Interact」を使用することでトモグンチの状態を確認したり、メリットを享受できます。「トモグンチ」の詳細については公式ブログ(リンク先英語)をご確認ください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-05 2:42:35
    たまごうんちとはたまげたなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 9:59:16
    こういう人には見えないけど自分だけには常に見えて楽しめるスキンアイテムってすごくいいと思う
    パロディとか嫌いな世界観重視の他プレイヤーは全く気にしなくていいし
    主観ならではのスキンアイテムだよね いい発想だなぁ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 5:00:02
    EtGのたまごっちパロディ銃と同じで「ご」のところを「gun」にするんだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 3:20:25
    マジで初心者の事なんか考えてないくそ仕様だなw
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-04 2:58:05
    トモガンチじゃないのか?
    3 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  2. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  3. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  4. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  7. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  10. 『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム