『Apex Legends』デュオとキングスキャニオンが常設に!新イベント「古の理」も4月7日より開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』デュオとキングスキャニオンが常設に!新イベント「古の理」も4月7日より開催

『エーペックスレジェンズ(Apex Legends)』の新イベント「古の理」が4月7日より開催。併せてデュオモードとキングスキャニオンが常設され、マップ選択が可能に。

PC Windows

エレクトロニック・アーツは、『エーペックスレジェンズApex Legends)』にて、ブラッドハウンドに焦点を当てたショートムービーの公開に併せて、サイドストーリーイベント「古の理」を4月7日から4月21日まで開催することを発表しました。

本イベントは、レジェンドの一人であるブラッドハウンドに焦点を当てたイベント。なお、今回のイベント開催と同じ4月7日より、トリオモードに加えてデュオモードの常設が決定しました。さらに、マップをいつでもローテーションできるようになり、キングスキャニオンとワールズエッジの双方で、デュオとトリオが楽しめるようになるとのことです。


ブラッドハウンドの試練
生態系のバランスが崩れ、マップに大量発生してしまったプロウラー(武器ではなく大型捕食生物)をプレイヤー達の手で倒す「ブラッドハウンドの試練」に挑戦できます。プロウラーは武器の名称ではなく『タイタンフォール』シリーズにも登場した大型クリーチャー、倒すとレア度の高いアイテムが獲得できるといいます。


イベント限定報酬トラック
イベントの一環として、デイリーチャレンジをクリアするとショートムービー「古の理」がモチーフの限定装飾アイテムを獲得可能。今回も「システムオーバーライド」で採用され、好評の多かった最新報酬トラックシステムが採用されています。



ショップに新商品入荷
ショートムービー「古の理」と同じデザインの限定スキンや、それをモデルにした多彩なレジェンダリースキンとレアスキンが登場予定です。また本イベント中は、過去に行われた期間限定イベント「レジェンダリーハント」のスキンが復活し、購入できるようになります。

『Apex Legends』はPC/PS4/Xbox One向けに基本プレイ無料で配信中です。
《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-03 13:17:28
    そのうちまたソロも来そうだな。
    0 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-03 11:13:13
    いつも友人と二人でパーティ組んでるからデュオ復活は普通に助かる。クソ地雷にイライラさせられることもなくのんびりできる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-03 2:37:13
    人が分散しそうでマッチング遅くならないか不安
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  2. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  5. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  6. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  7. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  8. ドラゴンや騎士にハンバーガーを食べさせるファンタジーお料理シム『Fantasy Burger』発表!“圧倒的に好評”の宇宙ハンバーガーシム続編

  9. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  10. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム