シリーズ初代をたっぷり楽しめる! 『ボーダーランズ GOTYエディション』PC/XB1期間限定フリープレイ配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ初代をたっぷり楽しめる! 『ボーダーランズ GOTYエディション』PC/XB1期間限定フリープレイ配信

Steam版は4月24日午前1時59分まで、Xbox One版は4月23日午後3時59分まで本編と4つのDLCがプレイ可能です。

PC Windows

2Kは、RPGシューター『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』PC(Steam)/Xbox One版のフリープレイを期間限定で配信しています。

本作は、FPSとRPGとハックアンドスラッシュ要素が詰め込まれた、『ボーダーランズ』シリーズの第1作のグラフィックを大幅にリメイクした作品。惑星「パンドラ」を舞台に4人のハンターからキャラクターを選び、ストーリーを進めながら暴れまわる爽快なアクションが楽しめます。また、オンラインで最大4人までの協力マルチプレイにも対応しています。

今回フリープレイとなるエディションでは、本編に加えて「Borderlands: The Zombie Island of Dr. Ned(Dr. Nedのゾンビアイランド)」など4つのDLCもプレイ可能。プレイデータは期間終了後も引き継がれるため、後日購入しても続きから遊ぶことができます。無料期間は日本時間で「Steam版が4月24日午前1時59分まで、Xbox One版が4月23日午後3時59分まで」となっています。



『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』フリープレイは、PC(Steam)/Xbox Oneが対象です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-17 19:27:21
    日本で配信されてなかったDLC4がちゃんと収録されていて
    お馴染みのキャストで日本語吹替えになり、ミニマップと金鍵も導入されてる
    今やると淡々とミッションをこなしていくだけだから地味だし
    やたら脆い車とか、単調な動きの敵とか、色々と荒削りだけど、今となってはそれが逆にいい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-17 10:47:29
    なんか結構地味だよな
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-17 9:19:30
    日本語音声とミニマップが追加されました
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-17 8:51:40
    無料で貰った記憶があるんだが
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  5. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  6. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

  7. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

  8. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  9. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  10. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム