SF宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Cradle of Humanity」発表!「地球人」参戦、本体無料アプデでテラフォーミング要素も追加【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SF宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Cradle of Humanity」発表!「地球人」参戦、本体無料アプデでテラフォーミング要素も追加【UPDATE】

本作の地球人は日本が科学の中心で、日本語も主流な公用語となっている設定。

PC Windows

ドイツのインディーデベロッパーEGOSOFTは、SF宇宙オープンワールドフライトSTG『X4: Foundations』の新拡張DLC「Cradle of Humanity」を発表しました。

「Cradle of Humanity」では、シリーズ世界に多大な影響を与えた「テラン(地球)」勢力が参戦。2派閥が新たな宙域群、独自の経済、艦船、武器、ステーションとともにゲームの世界に加わります。テランを主人公とした新たなゲームスタートも加わり、物語を新たな視点から楽しめます。




DLCでは他にも、前々作『X3: Albion Prelude』後に起きたジャンプゲート遮断から本作までの数十年の間の出来事が明らかになる他、往年のシリーズファンにはおなじみの「あの海賊勢力」も復活を遂げるとのこと。


また、『X4: Foundations』にもDLCに合わせ大型アップデートが実施。過去最大級の無料本体アップデートとなるバージョン4.0では、「テラフォーミング」などの新たなゲーム要素のほか、ボリュームフォグの導入など多岐にわたるビジュアルの改善が実装されます。





『X4: Cradle of Humanity』は2020年Q4にSteam/GOG.comにて配信予定です。なお、日本時間8月29日午前2時より『X4: Foundations』の今後の計画と『X4: Cradle of Humanity』についての配信がTwitchにて行われるほか、gamescom 2020の「IGN Live X gamescom」配信においても日本時間8月28日午前7時45分からティーザー映像が放映予定です。



※ UPDATE(2020/8/28 2:58):ストリーミング開始時間の修正を行いました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-29 9:42:54
    で、ヴァルハラは?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-27 21:59:36
    地表という概念がないのに、「テラフォーミング」ってのが謎。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-27 18:20:52
    みんな大好きSpringblossomも復活しないかな
    X3だと愛機だったんだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-27 15:00:48
    いやっほおおおおおおおおおぉおうおうおうおう!(嬉しくて狂乱)
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-27 12:04:14
    カタナ級はいいとしてヨコハマ級・オオサカ級といった日本人には違和感がある艦名もそのままなんだろうか?そのままだといいな。

    『あの海賊勢力』、ヤキが返ってくる!!!
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-27 11:27:22
    またあのヨコ→ハ↑マ↓が聞けるのか
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-27 11:13:57
    最強勢力きた!
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  2. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  3. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  7. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

  8. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  9. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  10. キュートで簡単操作の爽快リズムゲーム『Pastel☆Parade』発売日が8月27日に決定! 書き下ろし楽曲は30曲以上

アクセスランキングをもっと見る

page top