PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日午前10時スタート!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日午前10時スタート!【UPDATE】

PS5、11月12日発売決定!日本含む一部の地域以外では11月19日。

家庭用ゲーム PS5

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にて、次世代機「PlayStation 5」を国内向けに11月12日に発売すると発表しました。価格は通常版が49,980円(税別)、デジタルエディションが39,980円(税別)です。予約受付は各小売店/ECサイトで9月18日午前10時より開始予定で、随時公式サイトで対応店舗/サイトが公開されるとのこと。

今回のアナウンスに際してSIE社長兼CEOのジム・ライアン氏は以下のように語っています。
昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変嬉しく思います。PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、まさに次世代のものとなるでしょう。11月の発売まであと2か月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。ぜひご期待ください。


2019年10月8日に発表されたPlayStation 4の後継機となるPlayStation 5は、光学ドライブを搭載した通常版と、非搭載のデジタルエディションの2パターンが用意されており、それぞれ性能に違いはありません。

PS5の最新公開スペック

2016年には4K出力に対応したPlayStation 4 Proが発売されましたが、ネイティブの4K出力に対応するのはPS5が初です。4K出力時には120FPS、また最大8K/60FPSの出力にも対応するなどまさに“次世代機”の名に相応しいスペックとなっています。そのほかPS5の特徴としては、光の軌跡をリアルタイムで演算し、よりグラフィックの表現度を高める「リアルタイムレイトレーシング」への対応、高速なロードを実現する「超高速SSD」の搭載などがあげられます。

超高速SSDによる恩恵


SIEが“超高速”と謳うPS5に搭載されるSSDは、開発者も「まるでメモリのように扱える」とまで語る高速な読み込みを特徴としています。5.5GB/sという読み込み速度はPS4のHDDが50~100MB/sであることと比較するとその差は一目瞭然です。ロード時間の大幅短縮やオープンワールドゲームにおける瞬間的なファストトラベルを実現しているということで、これまでのゲーム体験を大きく変えるかもしれません。

新たなワイヤレスコントローラー「DualSense



PS5では、これまで「DUALSHOCK」と名付けられ進化を重ねてきたコントローラーが名前を「DualSense」と変えています。主な特長としては、ユーザーの触覚を刺激する「ハプティックフィードバック」の搭載、アクションの変化によりトリガーの抵抗力を変化させるR2/L2ボタンに搭載される「アダプティブトリガー」などがあげられます。

PS4コントローラーの「DUALSHOCK 4」は後方互換機能でPS4タイトルをプレイする時のみ使用可能ですが、PS5タイトルをプレイする時には利用できません。同じくDUALSHOCK 4から搭載されたSHAREボタンはCreateボタンに名前を変え、新たな機能が搭載されるということです。

映像やロード高速化だけではなく“音”にもこだわり



ここまで紹介してきた特長に加え、PS5では「”Tempest” 3Dオーディオ 技術」という音の定位感を高める新たなサウンド技術も採用されています。SIEから「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」というPS5のためにチューニングされたヘッドセットも発売されるということでその力の入れようは推して知るべしというところでしょう。

発売日からPS4の名作が遊べる!PS Plus会員向けの新特典もアナウンス


『デモンズソウル』や『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』など、ローンチタイトルもアナウンスされましたが、PlayStation Plus会員向けに発売日からPS4の名作をダウンロードしてそのままPS5でプレイできる「PlayStation Plusコレクション」も発表されました。


SIEのファーストタイトルである『ゴッド・オブ・ウォー』や『The Last of Us Remastered』などのほか、『ファイナルファンタジー15』や『ペルソナ5』といったサードパーティーの有名タイトルもラインナップされています。本サービスはPS Plus会員であれば追加費用はかからないとのこと。

PS4との互換性は?PS4版からPS5版へのアップグレードは対応は?


編集部の取材により、多くのPS4タイトルとの後方互換性があることが確認されています。

また、PS4版所有者のPS5版へのアップグレード対応については各社の判断に委ねられるということですが、こちらも現状AAAタイトルでは無償対応がアナウンスされ始めているほか、中古版のディスク所有者も(タイトルがアップグレード対応していれば)同じようにアップグレードが可能です。

PS5向けの作品情報も続々


9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」でも『ファイナルファンタジー 16』がコンソール向けにはPS5独占でリリースされることが発表され、大きな話題となりました。そのほか、リメイク版『デモンズソウル』や人気作の続編である『Horizon: Forbidden West』、『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』など多数のラインナップが発表されています。また、シリーズ最新作となる『グランツーリスモ 7』やカプコンの『バイオハザード ヴィレッジ』、スクウェア・エニックスの新作『PROJECT ATHIA』などもPS5向けにリリース予定です。

既に11月10日の発売が発表されているマイクロソフトの次世代機Xbox Seires X | Sとともに、いよいよ11月に両雄が相まみえます。現行機の大作リリースラッシュの時期とも重なっており、2020年の年末はゲームの話題一色となりそうです。

※UPDATE(2020/9/17 06:35):予約時期、新情報、新発表スペックなどを追記しました。
※UPDATE(2020/9/17 07:11):「PlayStation Plusコレクション」について追加費用なしと記載していましたが、公式のアナウンスはないため一旦削除しSIEに確認中です。追ってお知らせします。
※UPDATE(2020/9/17 08:02):SIEより「PlayStation Plusコレクション」について追加費用は不要と回答を得たため追記しました。
※UPDATE(2020/9/17 10:33):予約開始時間が発表されたため、見出しと本文を修正しました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名探偵コナン 2020-09-19 9:27:52
    転売業者消えて欲しいよ、そうじゃないと、不公平やな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-17 7:50:04
    価格、性能、タイトルラインナップ、どれも大満足!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-17 3:52:29
    性能を考えればコスパは間違いなくいいんだが
    それがわかるのは結局一部のゲーマーだけ
    ゲーム機が5万ってだけで日本じゃ大して売れないのは確定なんで
    あわてず待ちますわ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-17 3:41:34
    値段が思ってたより安くてびっくり
    赤字が嵩まなきゃいいけど…
    あと、転売屋対策は本当にお願いします
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-17 3:40:06
    PCIE4.0対応のSSDが1TBで2万円強だからな。
    ストレージだけでおよそ半額使ってる。
    さらにCPUにGPUにメモリに基盤にケースにコントローラに・・・と考えると赤字で販売・ソフトで回収だろうな。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-17 2:31:47
    あまり面白くは無い価格だった
    バカ高くならなくて良かったかな
    5 Good
    返信
  • FF11ヤー 2020-09-17 2:24:41
    安すぎてびっくりしたわ。
    このスペックでこの価格むちゃ売れするだろう。
    ただFF16、本当に2021年に出るの? MMOという噂もどこかででてるけど不発FF15みたいにならないで欲しい。
    12 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-17 2:18:36
    PS+サポート以外でPS4互換について明確に発言してるのがゲームニュースサイトではゲムスパだけなのが物凄い飛ばし記事っぽい
    5 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • K 2020-09-17 2:18:00
    FFは「16」ですね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-17 2:10:22
    箱はマウスキーボード入力と地上波録画が標準サポートになるみたいだけどPS5はどうなるかな?
    ニッチなところだけど気になる
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

    PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

  4. 『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

  5. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  6. 『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり

  7. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  8. 『スーパーマリオ64』の顔いじりが小さな子向けに無料アプリ化!?さわって遊ぶおもちゃのような『かおマリオ』8月26日配信

  9. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  10. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

アクセスランキングをもっと見る

page top