『Arma 3』アップデート2.00配信開始! 最大75%オフの記念セールも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Arma 3』アップデート2.00配信開始! 最大75%オフの記念セールも実施

1.00の正式リリースから約7年。

PC Windows

Bohemia Interactiveは、PC向けミリタリーサンドボックスゲーム『Arma 3』のアップデート2.00配信開始を発表しました。


1.00の正式リリースから約7年が経過した本作。今回のアップデートでは無料の新しいファイアリングドリル、既存の銃器の新しいカラーエディション、一部のギアの迷彩バリアント、追加のSteam実績、シナリオエディターで作成されたコンポジションをSteamワークショップで共有するオプションなどを特色としています。2.00の完全なチェンジログは公式サイトに掲載されています。







『Arma 3』はSteamにて販売中。アップデート2.00の配信を記念してベースゲームおよびDLCの最大75%オフセールも実施されています。本作が気になっていた方やDLCを揃えようと思っていた方はチャンスを逃さないようにしましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-15 6:43:04
    このゲームってボッチでも楽しめるのかなぁ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-15 2:16:13
    初代は、英語も分からずプレイしても面白かったわ
    これでも最後まで遊べてクリアしたな(最後がカッコいい終わり方だった記憶がある)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-15 1:58:27
    敵AIが真夜中でもナイトビジョンなしで100メートル先の草むらの中にいるこちらを視認できて、1人に視認された途端に正確な位置情報をテレパシーで瞬時に全軍に共有されて、ゴルゴなみの精度でヘッドショットを決めてくるという謎仕様が修正されない限り、二度とプレイする気になれません
    6 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-15 1:38:18
    「あーもうこんなゲーム二度とやんねー」といいつつ
    アンインストもしないで追加DLCやアップデートのたびに起動して数十時間遊んで
    「あーもうこんなゲーム二度とやんねー」を発売日からずーっと繰り返してます
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-15 0:48:34
    Arma 3前からずーーっときになっていますが、75%オフのだけかっても楽しめるのでしょうか?
    1 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

    誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

  2. 美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

    美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

  3. 「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

    「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

  4. 善か?悪か?2008年の名作アクションRPG『セイクリッド2』リマスター版が発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  5. 開発経緯がもはやホラー?チームが蒸発し、一人残されたクリエイターが完成に導いたエピソードやRTA in Japanの“公開デバッグ”でも話題を呼んだホラーADVのパワーアップ版『アクアリウムは踊らない Special Edition』本日8月1日ついに発売

  6. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  7. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』なんと本日突如早期アクセス開始!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  8. 『オクトパストラベラー0』プロデューサーがストーリーや「8人編成バトル」を紹介するコメント動画公開!前日譚『大陸の覇者』をベースに新たな解釈を加え再構築した復讐と復興の物語

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売日告知トレイラーが公開。大魔王ゾーマ様による配信企画も再び

  10. 『バトルフィールド 6』兵科ごとの武器制限の有無はオープンベータ以降も選択可能!発売後も2つのモードを提供するとDICEプロデューサーが明言

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム