村田雄介氏がキャラクターデザインを手がける完全新作アドベンチャー、スイッチ『バディミッション BOND』予約開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

村田雄介氏がキャラクターデザインを手がける完全新作アドベンチャー、スイッチ『バディミッション BOND』予約開始!

コミック調の表現で展開するストーリーや会話シーンにも注目です!

Game*Spark Game*Spark Buy

キャラクターデザインには村田雄介氏を迎え、相棒と共に真実に迫るニンテンドースイッチ向け完全新作アドベンチャーゲーム『バディミッション BOND』の予約が開始されました。2021年1月29日発売予定、価格は6,480円(税別)です。



本作は、亡き義父の夢を継いでヒーローを目指す警察官のルークと、国家指名手配中の大怪盗「ビースト」ことアーロンの数奇な出会いから物語が展開。2人は頼れる相棒として時にはぶつかり合い、そして助け合いながら世界を揺るがす大きな陰謀に立ち向かいます。


アドベンチャーゲームである本作は、2人組の「バディ」を組んで捜査・潜入を行うことで物語を進めていきます。ルーク・アーロンを含めたチーム「BOND」の4人はそれぞれ個性があり、適切なメンバーで聞き込みをできるかが情報入手のポイント。結果により敵アジトに潜入するルートが変化するため、どのキャラクターが捜査や潜入にふさわしいか考えながら、最適なバディを選択しましょう。


キャラクターデザインは、漫画『アイシールド21』や『ワンパンマン』などの作画で知られる村田雄介氏。ゲーム内のストーリーや会話の展開はコミック調の表現が導入されているため、デジタルコミックのスタイルで村田氏の世界を楽しめる点も本作の魅力です。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-30 2:35:09
    任天堂があえてこの路線のゲーム出してくるのは珍しい
    面白いものになると良いな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 11:05:45
    アンジェリークラインというか、厳密にはルビーパーティかな。
    乙女ゲームの先駆者な立ち位置のブランドなのと、乙女ゲームとしてはゲーム性が高めの作品を出してくるので、ゲームとしても面白そう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 10:10:54
    ホスト風のイケメンが4人
    FF15か?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 8:29:39
    コミックスの表紙風画像が『スプリガン』(非愛蔵版)を彷彿とさせるなぁ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 5:57:46
    記事書くならメーカー情報くらい入れてください記者さん(懇願)
    しょうがないから公式サイト見てきたけど任天堂コエテクタッグか
    なるほどアンジェリークラインというのもうなずけるね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 5:31:52
    一目見れば村田雄介だとわかる絵柄って相当インパクトあるよな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 5:31:34
    詳しい人によるとアンジェリークの新シリーズらしいです
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-29 5:00:22
    面白そうだけど、ちょっと乙女ゲーっぽい雰囲気がする
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

Game*Spark アクセスランキング

  1. 『ソニックウィングス リユニオン』が「ゲムマイド」で販売開始!常夏仕様の真尾まおを手に入れよう

    『ソニックウィングス リユニオン』が「ゲムマイド」で販売開始!常夏仕様の真尾まおを手に入れよう

  2. 『Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション』が「ゲムマイド」に登場!これから始める人にピッタリなエディション

    『Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション』が「ゲムマイド」に登場!これから始める人にピッタリなエディション

  3. 『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

    『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

  4. 【レポート】ゲオの「ニンテンドースイッチ」当日分はあっという間に…「早く次の入荷を」

  5. そろそろ冷え込む、そんな時期だから。Co-opもできる極寒アクションサバイバル『Fade to Silence』で冬に備えよう

  6. 【特集】『ゲームの名シーン・感動編』5選―鮮烈な印象を残す名場面集【ネタバレ注意】

  7. どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん【漫画】

  8. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第12回『Diablo』(1996)

  9. 【特集】『個性的な人外キャラクター』10選―ケモノもアリ!?

  10. 【追憶ゲーマー】『絢爛舞踏祭』(2005年)―AIと織り成す妄想SFライフ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム