『ウォッチドッグス』コンプリートエディションのPS5/XSX版がESRBに登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォッチドッグス』コンプリートエディションのPS5/XSX版がESRBに登録

ユービーアイソフトからの公式発表が待たれます。

PC Windows

アメリカのレーティング審査機関ESRBにて、ユービーアイソフトのオープンワールドアクション『WATCH_DOGS』コンプリートエディション(PC/PS4/Xbox One/Stadia)について、次世代機PS5/Xbox Series X版の表記が追加されたことが明らかになりました。

コンプリートエディションには『WATCH_DOGS』本編(2014年発売)のほか、シーズンパスコンテンツ「Watch Dogs Bad Blood」や「コンスピラシー」「ULCパック」「クラブジャスティスパック」などが含まれています。

ESRBのページには具体的な発売日等の情報や、次世代機版の改良点などの情報は記載されていません。また、コンプリートエディション単体での販売が行われるのか、それとも次世代機版のシリーズ最新作『ウォッチドッグス レギオン』のシーズンパスに含まれる形となるのか、といった詳細も本記事執筆時点では不明となっており、ユービーアイソフトからの公式発表が待たれます。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-08 10:06:24
    初代が一番好きだからPS5用にリビルドされるならほんとにうれしい
    このためにPS5買うわ…

    エイデンおじさんの情緒不安定なとこも全部ひっくるめて好き
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-10 1:00:03
    このゲームはWii U版が売れなくてUBIの上層部が激怒したらしいな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 11:42:59
    E3の時の凄まじいグラフィック表現に感動した記憶あり。
    時を経て、あの時のグラフィックを実現して欲しいところ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 11:11:02
    2は2で大学生的なノリで楽しかったけど、やっぱ初代が一番良いな
    MAX PAYNE1のようなハードボイルドっぽい感じで重みがある
    E3のグラ見た時は震えた
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 10:20:27
    ストーリーは陰鬱でアングラな1が良かったですね、2はパリピ感が合わなかった……。
    2のドローンや指名手配ハックは楽しかったけれど、あまりに強すぎてほぼ動かずにラスボスステージまでクリア出来ちゃった……。なのでレギオンの程々なのが一番バランス良いかもしれない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 9:37:18
    車両に乗りながら銃打てないのがつらかった...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 9:31:58
    キーボード&マウスで遊んでいたせいか、車がとにかく曲がらなすぎて、カーチェイスのたびにイライラした印象が強いな
    そこが改善されていればいいな
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-09 7:17:10
    主人公に賛否両論あったけど、ストーリーとしては1が一番好きだった
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-09 5:07:30
    WATCH_DOGSは一作目が一番面白い!
    31 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-09 5:01:18
    シカゴでカチコミセットはロマンだった
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  3. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

    『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  4. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  5. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  6. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

  7. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

  8. 作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』新トレイラー!7月14日Steamリリース予定

  9. 「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

  10. 『RimWorld』新拡張DLC「Odyssey」新要素第3弾公開―40種類以上の新たな生き物追加や釣りの実装

アクセスランキングをもっと見る

page top