10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台

南極の廃墟と化した軍事基地一帯が舞台の最大10対10のSci-Fiオンライン対戦FPS。

ゲーム機 VR
10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台
  • 10vs10のVR専用SF対戦FPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』発売―クリーチャーの徘徊する南極が舞台

VRゲームの販売や開発を手掛ける国内のThirdverseは、『Wasteland』シリーズで知られるアメリカのデベロッパーinXile Entertainmentが開発したVR用対戦マルチプレイFPS『Frostpoint VR: Proving Grounds』を発売しました。

本作は最大10対10のSci-Fiオンライン対戦FPS。舞台となるのは南極の廃墟と化した軍事基地一帯。クリーチャーも徘徊しておりPvPvEとも言える状況のこの地で、複数拠点の制圧を目指し2チームで戦います。登場する10種類以上の銃火器は、装填から照準合わせなどを自身の動作でリアルに実行できるほか、拠点を制圧することで、武器や装備をアップグレード可能。銃器のフラッシュライト、スコープ、グリップ、サプレッサーのほか、グレネード、ヘルスキット、タレット、アーマー、トラッカー等で戦況を有利に運ぶことができるとのことです。

日本語にも対応する『Frostpoint VR: Proving Grounds』は、Steamにて2,490円で発売中。Oculus Riftストアでも間もなく発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

    Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

  2. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

    「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  3. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

    海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

  4. 携帯機マニアのYouTuberが「Steam Deck」のサイズ比較写真を多数公開! PS Vitaやスイッチ、さらにはバーチャルボーイまで

  5. 見る角度で色合いが変わるXboxワイヤレスコントローラー(ステラ シフト)発売!専用のダイナミック背景付き

  6. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  7. 『崩スタ』『NIKKE』を極上の環境でプレイ!ハイエンドゲーミングスマホ「ROG Phone 7 Ultimate」先行体験レポート

  8. PC/PS/Xbox全対応!さらにスイッチでも使えるロジクール製ワイヤレスゲーミングヘッドセット「ASTRO A50 X」5月16日発売

  9. 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

  10. Intel「フレーム外挿」使用の独自技術「ExtraSS」開発中―遅延を押さえつつ高フレームレート化の恩恵を受けることが可能に?

アクセスランキングをもっと見る

page top