10周年を迎えるアメコミMMO『DC Universe Online』のPS5版が年内にリリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

10周年を迎えるアメコミMMO『DC Universe Online』のPS5版が年内にリリース予定

ゲームをさらに磨き上げるとのこと。

家庭用ゲーム PS5

2019年に海外で配信されたスイッチ版のトレイラー

DCコミックスの世界を舞台にした今年で10周年を迎える基本プレイ無料MMOアクションゲーム『DC Universe Online』ですが、デベロッパーDimensional Ink Gamesは年内に本作のPlayStation 5版がリリース予定であることを明らかにしました。

現時点では詳細は不明なものの、PS5版リリースの際には新たなプラットフォームで最高の状態でプレイできるよう見た目とプレイの最適化にフォーカスした一連の変更が行なわれるとのこと。最新のハードウェアに対応するためグラフィックのさらなる改善を検討しており、アートとエンジンの改善を組み合わせてゲームをより磨き上げると伝えています。

10周年記念トレイラー

また、今年の半ばには新規およびリピーターに向けてゲームを改善、荒削りな部分を滑らかにし、10年で蓄積された膨大な量のコンテンツをより適切に処理する方法を探すとともに、長い間待ち望まれていた特別なコンテンツの計画も進められるとのことで、開発チームも最近拡大されたのだそうです。

「フラッシュポイント」をインスピレーションの源とした新エピソードの制作も行なわれているという『DC Universe Online』はWindows(Steam)および海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に配信中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-01-15 7:54:04
    グラ綺麗になったらChampions Onlineから移行しちゃうかもな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-13 11:13:15
    同社のplanetside2は有志日本語化合ったけどこっちはないんだよな
    技術的にも需要的にもないんだろうか
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  4. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  5. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  6. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  7. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  8. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

  9. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム