Epic Gamesが『Fall Guys』開発元を含むグループ企業Tonic Games Groupを買収―F2P化には「今のところ発表することはない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesが『Fall Guys』開発元を含むグループ企業Tonic Games Groupを買収―F2P化には「今のところ発表することはない」

『フォートナイト』や『ロケットリーグ』のアカウントシステム、クロスプレイといった機能を取り入れたいとしています。

ニュース ゲーム業界


Epic Gamesは、PC/PS4向け60人パーティーゲーム『Fall Guys: Ultimate Knockout』の開発元であるMediatonicを含むグループ企業Tonic Games Groupを買収したことを発表しました

発表では、ゲーム性に変化はなく、今後もプラットフォームを問わずプレイヤーに素晴らしい体験を提供するために投資を続けていくとしており、近日中のXbox/ニンテンドースイッチでの展開予定にも言及しています。

またEpic GamesのCEOティム・スウィーニー氏は今回の買収に対し、「Epicがメタバースの構築に投資し、Tonic Gamesもこの目標を共有していることは周知の事実です。Epicはこのバーチャルな未来の構築に取り組むにあたり、強力なゲーム、コンテンツ、体験を構築する方法を知っている優れたクリエイティブな人材を必要としています。」と述べました。

Mediatonic側の発表では、この買収によってコミュニティのサポートを継続しながらゲームを改善し、本作をより多くのプレイヤーに提供する計画を加速させることができると説明。さらに発表内でのFAQにて、ゲームプレイに影響はないこと、現在のプラットフォームであるSteam/PS4でゲームを所持している場合は今後も変わりなくプレイやアップデートが受けられること、同じEpic Gamesのタイトルである『フォートナイト』『ロケットリーグ』のアカウントシステムやクロスプレイといった機能を取り入れたいことなどが語られています。なお、基本プレイ無料化への移行については「今のところ発表することはない」としています。


買収がゲームに影響することはない点が強調されていますが、過去に『ロケットリーグ』の開発運営を行うPsyonixが買収された際はすぐさま大きな変更はないとして、買収から約一年後に基本プレイ無料化とEpic Gamesストア独占配信、さらにSteam版の新規配信終了が発表されています。今回の発表でも基本プレイ無料化に関しては含みを持たせた内容となっており、今後の展開に注目が集まります。

なお、Tonic Games Group傘下の企業が手掛けるタイトルとしては、『PC Building Simulator』や『Mars Horizon』、『Good Company』などが存在。今回の買収では、これらの作品にも何らかの影響が生じる可能性があるかもしれません。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-24 15:30:08
    うわ最悪…中華系の会社かよ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 11:03:51
    Devolver Digitalとの関係はどうなるのだろうか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 4:11:08
    無料化されたロケリは大量の新規参入を無策に受けいれたせいで底辺層のダイヤ以下に分不相応な実力で配置された新規がわんさか増えてなんとか空中で触れる程度の雑魚と地上ですら触ることの出来ない雑魚が同じレートにいるカオスが形成されてた
    自分のランクには影響なかったがチャンプ未満の既存初級プレイヤー達は悪い意味で無料化の煽りを受けまくっていた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 16:53:25
    従ったら前言撤回で好きなように牛耳って、反発する奴にゃ癇癪起こしてネガキャンロビー活動戦争を仕掛ける。正に中華思想の体現者。ネットとスマホが普及して化けの皮なんかすぐ剥がれるんだから謙虚に戦略変更すれば良いのに。
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 13:36:09
    もしSteam版削除されても別にGOG Galaxyとかで管理すればいいだけだし別にいいけど
    みんなはなんでそんなに嫌悪すんの?
    1 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-03 12:59:41
    EPICに買収されたら、何故かチーターは激減しそう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 10:26:33
    こんだけ嫌われた以上同時発売だと絶対に勝てないから永遠に独占はやめられない
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 9:21:59
    ここのゲーム多分steamだと全部配信停止になるだろうがどれが当てはまるのかわからんな…
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム