『DOOM Eternal』拡張DLC第2弾「The Ancient Gods - Part Two」ティーザートレイラーの公開が予告―新キービジュアルもお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DOOM Eternal』拡張DLC第2弾「The Ancient Gods - Part Two」ティーザートレイラーの公開が予告―新キービジュアルもお披露目

拡張キャンペーン全部入りの「Year One Pass」もPC向けに配信中。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、『DOOM Eternal』拡張DLC第二弾「The Ancient Gods - Part Two」ティーザートレイラーを海外時間2021年3月15日に公開することを予告しました。当該ツイートでは初公開となるキービジュアルも公開されています。

『DOOM Eternal』は2016年に発売された『DOOM』の続編として2020年3月に発売。2020年10月には拡張DLC第1弾「The Ancient Gods - Part One」が配信され、新たに3つのキャンペーン向けミッションが追加されました。

また、第1弾はスタンドアロン仕様で本編を所持していなくてもプレイできましたが、本DLCでも同じ仕様であるかは不明。今後予告がなされるものと思われます。


本編『DOOM Eternal』はPC(Steam/Bethesda.net/マイクロソフトストア)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。Xbox Game Pass/Xbox Game Pass for PCにも対応しています。

また、本DLCは現時点でPC向けのみ提供されている、拡張キャンペーン全部入り「Year One Pass」にも対応しています。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-09 18:19:12
    キービジュアルの全員集結感がカッコイイ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-08 5:28:33
    AAAタイトルがコケてばっかで、Eternalくらいしか満足出来る作品なかったからズンパス買って待機してる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-08 3:48:06
    自分でも引くほど楽しみにしてる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-08 3:19:03
    遊ぶのにアカウントログインが必要で何故か既に作ってあるBethesda.netのアカウント連携が出来ないせいで未だにSwitch版が遊べてない…。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-08 3:16:31
    早くやりたいのだ。スレイヤーの部屋また難しくなってるかな。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 『ナツノカナタ』作者の新作サイコロジカルADV『プラトニカ・スペース』発表―自らの記憶を取り戻すため奇妙な空間を探索し続ける

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム