セガ、個人向け「ゲームプレイ動画」利用のガイドライン公開―YouTube、Twitch等の公式パートナー機能での収益化OK! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガ、個人向け「ゲームプレイ動画」利用のガイドライン公開―YouTube、Twitch等の公式パートナー機能での収益化OK!

一切付加要素の存在していない映像の投稿については投稿の制限対象となるケースがあります。

ゲーム文化 カルチャー
セガ、個人向け「ゲームプレイ動画」利用のガイドライン公開―YouTube、Twitch等の公式パートナー機能での収益化OK!
  • セガ、個人向け「ゲームプレイ動画」利用のガイドライン公開―YouTube、Twitch等の公式パートナー機能での収益化OK!

セガは、個人向けの「ゲームプレイ動画」利用に関するガイドラインを公開しました。

これは、近年の映像配信プラットフォームにおける動画配信・視聴の盛り上げリを踏まえ新たに制定されるもの。特徴としては、YouTube、Twitch等の動画投稿サイトの公式パートナー機能を用いた収益化については許諾されることがあげられます。一方で、ゲーム機本体やゲームソフトの機能としてでないプレイ映像の投稿において、「実況又はコメント等の新たな要素が含まれない」場合や、ゲーム内の要素の一部切り出しについては投稿自体を許可されていません。

また、チートにつながる映像やゲーム内部の非公開データの公開を目的とする映像、第三者の権利を侵害していたりや本ゲームの内容を正しく把握することを妨げるような改変映像についても投稿許諾の範囲外となっています。

ガイドラインには他にも多数の項目があるため、気になるユーザーは確認してみると良いでしょう。なお、タイトルによっては別の規約が存在する可能性があるのにも注意です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

    『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  2. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  3. 「コジマプロダクション」×「GU」コラボ第2弾が本日24日より発売!小島秀夫氏が「デザイン・どこへでも着ていける・着心地」にこだわったアイテム

    「コジマプロダクション」×「GU」コラボ第2弾が本日24日より発売!小島秀夫氏が「デザイン・どこへでも着ていける・着心地」にこだわったアイテム

  4. 木製でもハイスペック...!Devolver Digital、エコロジーPC作る―環境再生シム『Terra Nil』プロモで誕生

  5. お騒がせアシュリー登場!『バイオハザード RE:4』コミカルなアニメPV「ふしぎの村のレオン」第2話公開

  6. 10年以上ぶり新作『Counter-Strike 2』発表にコミュニティが狂喜乱舞!「スモーク」の変更に高い注目集まる

  7. 帰ったら一杯やるか―『バイオハザード RE:4』世界名作劇場風PV「ふしぎの村のレオン」チェーンソー男やカプコン製ヘリが登場する最終話公開

  8. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  9. 『オーバークック』系ドタバタCo-op強盗ACT『Filthy Animals: Heist Simulator』配信日決定!

  10. 終了迫る3DS/Wii Uの全ゲーム&DLCを買ったらいくらになる?無謀な挑戦をした海外ゲーマーが金額・容量の内訳を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top