マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん

プレイヤーのカスタムも豊富で、多くの種族やオプションが用意されています。

PC Windows
マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん
  • マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん
  • マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん
  • マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん
  • マルチプレイ対応のファンタジー農場シム『Sun Haven』早期アクセス開始―農業、鍛冶、戦闘に恋愛まで盛りだくさん

Pixel Sprout Studiosは、ファンタジー農場シミュレーション『Sun Haven』の早期アクセスをWindows向けに開始しました。

本作は魔法やドラゴンが存在する世界を舞台にした農場運営シミュレーション。農業のほかに採掘や釣り、料理などができるという内容ですが、RPGとしての側面もあることが特徴であり、モンスターとの戦闘やメインクエストライン、スキルの成長、ラスボスといった要素が含まれています。

ほかにも、7種族(早期アクセスの現在は6種族)から選択可能なプレイヤーのカスタマイズや、ペットとマウント、最大8人のプレイヤーによるマルチプレイ、恋愛と結婚、探索可能な3つのマップといった数多くの要素があり、色々なことができるゲーム内容となっています。

5月21日に公開されたトレイラー

早期アクセスである現在は「Sun Haven Town」が完全にプレイ可能となっており、残り2つのマップについてはほぼ完成しています。約6カ月を予定している早期アクセス期間で、それら2マップやメインクエストラインの完成、プレイヤー種族「Naga」の実装、恋愛対象キャラクターのダイアログの追加などが計画されています。

『Sun Haven』はWindows向けにSteamにて2,570円で早期アクセスを実施中。またニンテンドースイッチ版のリリースも予定されています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top