「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明

PSPの購入機能の終了予定日が7月2日から7月6日に延期されました。

家庭用ゲーム PS3

SIEは、PSPの購入機能の終了予定日を2021年7月2日から同年7月6日に延期すると発表しました。

弊誌で報じている通り、7月2日に終了予定だったPSPの購入機能とは、PSP向けソフトの一部にある、ゲーム内からPlayStation Store(以下:PSストア)のダウンロードコンテンツを購入する機能のことです。このことが4月20日にSIEが発表した声明「PS3およびPS VitaのPSストアサービス継続のお知らせ」で具体的に説明されなかったせいでユーザーの中には、「PSストアで配信されているPSPのゲームが7月2日に購入できなくなる」と誤った解釈をし、一部では駆け込み買いをする動きも見られました。

当編集部は、SIE広報に問い合わせて、PSストアのPSPのゲーム・ダウンロードコンテンツが7月2日以降も継続して配信されることを確認。その後、アトラスやレベルファイブ、ディースリー・パブリッシャーなどのゲームメーカーが、「7月2日以降も、PSストアの自社のPSP向けタイトルを継続して販売する」と発表しました。

ただ、その後もSIEのカスタマーサポートでは、「PSストアのPSPのゲームは7月2日に販売を終了するのか?」という質問に、「7月2日に販売を終了する」あるいは「7月2日に販売を終了するかもしれないし、しないかもしれない」と回答するなど対応が二転三転していました。そして、6月30日になってSIEカスタマーサポートから当編集部に連絡があり、「PSストアのPSPのゲームは7月2日に販売を終了しない」とこれまでの回答に訂正が入ることになります。

今回の発表では、SIEが数ヶ月にわたって正式な場で明確にしなかった「PSPの購入機能」についての説明が行われました。

PSPでのPS Storeのご利用(2021年7月2日更新)を引用

何が変わるのですか?
2016年にPSP「プレイステーション・ポータブル」でのPlayStation Storeはサービスを終了しましたが、検索やゲーム内購入は引き続き利用可能となっていました。2021年7月6日※をもって、検索やゲーム内購入もできなくなります。

※当初予定していた7月2日より変更になりました。

すでに所有しているPSPのコンテンツはどうなりますか?
過去に購入したPSPのコンテンツは、ご利用中の機器の[ダウンロードリスト]からPSPにダウンロードできます。

PlayStation 3やPlayStation VitaのPS Storeで購入し、PSPでも利用できるコンテンツはどうなりますか?
PS3やPS VitaのPS Storeで販売中のPSP用コンテンツは、引き続き購入してプレイできます。ただし、ゲーム内のストアでPSP用のコンテンツは購入できなくなります。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-06 12:06:46
    公式見てきたけど、これを文字だけで説明しようとするのが、理解してもらう努力を放棄してるとしか評価できない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-04 5:06:57
    7月6日以降、完全に買う方法がなくなるゲーム内購入のみのコンテンツってどんなのがあるの?
    自分の持ってるソフトだと一つもないから全く知らないや、知ってる人がいれば教えて欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 13:15:18
    いっその事、膨大な量になってしまうかもしれないが、ゲーム内購入が搭載されているソフトのリストでも作って欲しいなあ。
    追加コスやらアクセサリとかはまあともかく、
    エピソード単位で配信してるやつなどがあるなら、なかなか重大だと思う。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-02 10:01:37
    あいかわらず公式の説明は分かりづらいな・・・
    ゲーム内購入とかゲーム内ストアってのがよく分からない人けっこう居るんじゃないのか。

    特に最後のこれ↓
    PS3やPS VitaのPS Storeで販売中のPSP用コンテンツは、引き続き購入してプレイできます。ただし、ゲーム内のストアでPSP用のコンテンツは購入できなくなります。

    ぱっと見じゃ、引き続き購入出来るのか購入できなくなるのかどっちやねんって混乱するレベル。
    59 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が受付開始!7月7日17時59分まで、レンタル機能付きPontaカードが必要

  6. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  7. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  8. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  9. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  10. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム