『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』公式Q&A公開―ゲーム内容や制作理由が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』公式Q&A公開―ゲーム内容や制作理由が明らかに

今後の要望次第で他プラットフォームでのリリースがあるかもしれません。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、名作RPG2Dリマスター『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』についての公式Q&Aを公開しました。

Q&Aでは、なぜ「ピクセルリマスター」を制作することにしたか、Steam/モバイルをプラットフォームに選んだのかなどの内容を掲載。これまで多く明かされていなかったゲーム内容についても「ファミコン版/スーパーファミコン版シナリオをそのままにバランス調整したバージョン」であることなどを明らかにしています。

また、対応プラットフォームについて「要望が多かったらもっといろんな環境でも遊べるようにがんばるって!」と回答。全プレイヤーキャラのドット絵に渋谷員子氏、音楽は植松伸夫氏による監修監修アレンジであること、モンスター図鑑やサウンドプレイヤーの仕様など多くの要素が公開されています。

『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』はPC(Steam)/iOS/Android向けにリリース。『ファイナルファンタジー』『ファイナルファンタジーII』『ファイナルファンタジーIII』は2021年7月29日リリース、『ファイナルファンタジーIV』以降の3作品は後日リリース予定です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-22 2:52:46
    無さそうだけど強くてニューゲームとハードモードみたいなの追加してくれてたらいいな
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-21 3:48:27
    ゲーム本編よりイラスト集やミュージックプレイヤーに興味がある少数派です
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-21 0:34:41
    当然チートモードは無しですよね??
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-21 0:34:36
    フォントだ~!詰めが甘い
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-20 16:13:35
    「1~6が現在配信中だからsteamを選んだ」って理由にイラッとくる
    46 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-20 16:11:59
    バランス調整するというのはDS版Ⅳみたいにかなり大胆にいじる感じになるのか?
    それとも、パラメーターの微調整や、バグってたり機能してなかった要素を元の意図通りにする程度なのか。

    最近だとサガフロリマスターは良いさじ加減だったと思うから、あれくらい上手くやってほしいものだけど。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-20 15:39:08
    まぁ、プレイできるように残すのも目的のうちだろうし
    家庭用にいちいち出すのもってのはありそう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-20 15:38:15
    フォントだけピクセルリマスターじゃないのはなんでクポ?
    42 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-20 15:34:21
    20年経ってもまだFC/SFC時代のFFをやるのってどうなの…
    という気持ちもあるけど結局買ってしまいそう
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-20 15:22:55
    いいからフォントとUIが高解像度なのやめろ
    50 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top