映画「エイリアン」世界の3人Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』「デモリッシャー」視点の新たなゲームプレイ映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画「エイリアン」世界の3人Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』「デモリッシャー」視点の新たなゲームプレイ映像が公開

海外メディアGame Informerより到着。

PC Windows

Cold Iron Studiosが現在開発中で、海外時間8月24日に発売予定の3人協力プレイ対応3人称視点シューター『Aliens: Fireteam Elite』の新たなゲームプレイ映像が、海外メディアGame Informerより公開されました。

本作は映画「エイリアン」3部作の23年後を舞台とするサバイバルシューティング作品。プレイヤーは、USSエンデバー所属の植民地海兵隊として、他のプレイヤーあるいはソロプレイ時のAIを加えた3人編成で、フェイスハガーやプレトリアン、あらゆる進化を遂げたゼノモーフらを相手に生き残りを賭けて戦うことになります。

この度新たに公開されたゲームプレイ映像では、プレイヤーが選択できるクラスの「ガンナー」「デモリッシャー」「テクニシャン」「ドクター」「リーコン」の5種類の内、終始「デモリッシャー」視点でのプレイ模様を収録。重武装のこのクラスでは、左肩より広範囲に強力な爆発を引き起こすロケット弾を発射できるとのこと。映像でも時折使用している様子が確認できます。


協力型PvEファン注目の『Aliens: Fireteam Elite』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox Oneを対象とし、海外向けに8月24日発売予定。また、日本国内向けPS5/PS4版が3gooより9月16日に発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-08-25 4:39:01
    前作みたいなエイリアンゲームつまらなかったからなぁ。こんなゲームを長らく待ってました☆
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-04 0:42:19
    TPSですと迫力に欠ける。
    エイリアン関連ものはFPSでないと撃った時のエイリアンの様子を見ることが出来ないから。
    TPSだと撃たれたエイリアンの様子を描かなくて済むから。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 15:14:56
    もうぱっと見のビジュアルからしてゲームゲームしてて没入感とか皆無
    延々と湧いてくるモブをトリガーブッパする脳しゲームな印象しか...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 10:00:43
    FPSで演出あったA:CM、特に当初動画出したオリジナルのやつの方が面白そう...あっちは4人COOPだったし
    ただまあこっちはハイペースな感じで、WWZのエイリアン拡張パックって感じね
    COOPなら何でも面白いか...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 9:30:16
    steamの日本語対応がしれっと消えてたのをみて買うのやめた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 7:59:44
    エイリアンはアイソレーションを進化させたやつを作ればいいのに…
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 7:32:00
    宇宙海兵隊の装備なら映画でも普通にエイリアン屠りまくってたでしょ・・・
    発砲禁止命令のせいでグダったけど通常戦闘なら余裕で圧倒したでしょうよ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-22 6:09:11
    エイリアンアイソレーションのAI積んだエイリアン数対入れて限られた資源で脱出地点目指すゲームなら良かった。
    エイリアンとがっつり戦うならプレデターさんが主役の方が面白いし、人間だと信憑性に欠ける。
    映画見ててこんな数のエイリアン乗り越えれる兵士いたっけ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 6:01:08
    日本語はPS版のみ
    海外版と表現の違いはナシ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-22 5:42:24
    酸を踏んでるシーンがあるけどHPほとんど減ってないし押し倒されても蹴りでふっとばしてる
    こいつらが2でリプリーと一緒に行ってたら脱出前にまじで全部殲滅できるだろうな
    もっと出現数減らしてもいいから近づかれたらNG、弾の無駄遣いNGなサバイバル寄りにしたほうが原作の雰囲気だせるよねって助言できるスタッフはいなかったわけ?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  2. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  3. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

    環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  6. いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

  7. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  8. 『バトルフィールド 6』DLSS/DLAAが表示されない問題修正―オープンベータウィークエンド2が開催中

  9. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  10. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

アクセスランキングをもっと見る

page top