極小サイズのゲームボーイ風プレイアブル・キーチェーン「Thumby」Kickstarter9月28日開始―5つのゲームがプレイ可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

極小サイズのゲームボーイ風プレイアブル・キーチェーン「Thumby」Kickstarter9月28日開始―5つのゲームがプレイ可能

大きさはゲームボーイ実機の十字キーくらいです。

ゲーム機 ハードウェア
極小サイズのゲームボーイ風プレイアブル・キーチェーン「Thumby」Kickstarter9月28日開始―5つのゲームがプレイ可能
  • 極小サイズのゲームボーイ風プレイアブル・キーチェーン「Thumby」Kickstarter9月28日開始―5つのゲームがプレイ可能
  • 極小サイズのゲームボーイ風プレイアブル・キーチェーン「Thumby」Kickstarter9月28日開始―5つのゲームがプレイ可能

TinyCircuitsは、極小サイズのゲームボーイを模したプレイアブル・キーチェーン「Thumby」を発表し、Kickstarterを2021年9月28日に開始するとしました。

「Thumby」はゲームボーイを模した29.5mm×18mm×8.5mmの極小のキーチェーンで、大きさはゲームボーイ実機の十字キーと同じくらいになっています。本作はゲームボーイの極小版ではないものの、Raspberry Piを利用しPythonでプログラミングされた5つのゲームを遊ぶことができます。「Thumby」は小さな回路を設計し製造しているTinyCircuits社により制作。ブザー、バッテリー、電源スイッチ、ゲームプレイボタン、充電やプログラミング用のマイクロUSB、72x40の有機ELモノクロ画面を搭載しています。

The GameBoy Atom

また、YouTuberのThe Retro Future氏が「Thumby」についての動画を公開。The Retro Future氏は過去にGame*Sparkで「ゲームボーイアドバンスを意味なく横長にした男が現る! 過去には意味なく初代ゲームボーイを縦長に」でも登場しており、同氏のYouTubeチャンネルでは様々なハードを改造する様子が見られます。

「Thumby」は19ドルで販売予定で50個限定の早期購入版は50%OFFで販売するとのことですが、具体的な時期は明らかになっていません。また、Kickstarterは2021年9月28日に開始予定とのことです。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

    低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

  2. NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

    NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  5. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  6. ロボットを自由にカスタマイズ!自分だけの強力な戦闘ロボを創り出せるVR『Mecha Force -メカフォース-』MyDearestがグローバルでのパブリッシング契約締結【UPDATE】

  7. 『ソウル・サクリファイス』開発陣の新作『ソウル・コヴェナント』発表!“主人公との一体化”を追求するVRドラマチックACT

  8. PCエンジン互換機「Analogue Duo」5月20日0時よりプレオーダー開始!数量限定、249ドルで年内に出荷予定

  9. 3COINSがニンテンドースイッチ対応のコントローラーを発売!2,750円(税込)のお手頃価格でジャイロ機能までついている

  10. 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top