年末ゲームイベント「The Game Awards 2021」では新作ゲームを二桁発表予定―ジェフ・キーリー氏が話題のNFT活用ゲームの扱いにも言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

年末ゲームイベント「The Game Awards 2021」では新作ゲームを二桁発表予定―ジェフ・キーリー氏が話題のNFT活用ゲームの扱いにも言及

紹介されるゲームは40~50本にもなるとのことです。

ゲーム文化 イベント
年末ゲームイベント「The Game Awards 2021」では新作ゲームを二桁発表予定―ジェフ・キーリー氏が話題のNFT活用ゲームの扱いにも言及
  • 年末ゲームイベント「The Game Awards 2021」では新作ゲームを二桁発表予定―ジェフ・キーリー氏が話題のNFT活用ゲームの扱いにも言及
  • 年末ゲームイベント「The Game Awards 2021」では新作ゲームを二桁発表予定―ジェフ・キーリー氏が話題のNFT活用ゲームの扱いにも言及

Epic Gamesは、「The Game Awards」の創設者兼主催者であるジェフ・キーリー氏にインタビューを実施。その中で同氏は「The Game Awards 2021」の規模やNFTの扱いについて述べています。

ジェフ・キーリー氏が語るThe Game Awards 2021とその未来の詳細」と題された記事では、日本時間では12月10日に開催予定の世界的ゲームイベント「The Game Awards 2021」について同氏の考えや当日の予定の一部が明かされています。

今年のイベントの規模について具体的には40~50本のゲームが紹介予定とのこと。さらに新作ゲームについても、その発表数は二桁に及ぶとされています。

他にも再びライブ開催となることに関してのマスク着用、ワクチン接種義務化、入場者数半減といった対策についてなど言及。さらにはSteamが拒否しEpic Gamesストアは歓迎したNFT(非代替性トークン)にも触れ、「やるつもりはありません」と関心を寄せていないことを明言しています。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

    『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

  2. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

    「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  3. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

    Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  4. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

  5. 中世RPG『キングダムカム・デリバランス』シリーズの限定グッズを買える公式ストアがオープン!

  6. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  7. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  8. 夢の家を設計できる!建築事務所シム『Architect Life: A House Design Simulator』配信

  9. 『ゼンゼロ』キャラのボディラインをじっくり観賞できる裏ワザ―「新しい一日を作ってくれた神に感謝」

  10. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

アクセスランキングをもっと見る

page top