発売直後のPC版『GTA:トリロジー:決定版』を購入できない状況に―Rockstar Games Launcherオンラインサービスが停止中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売直後のPC版『GTA:トリロジー:決定版』を購入できない状況に―Rockstar Games Launcherオンラインサービスが停止中

ロックスター・ゲームスは復旧作業を継続中であるとのこと。

PC Windows

ロックスター・ゲームスが運営するゲーム販売/配信プラットフォーム「Rockstar Games Launcher」のオンラインサービスが停止し、その影響で11月12日に発売された『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』のPC版を購入できない状況が続いています。

Rockstar Support(@RockstarSupport)は11月12日午前4時頃に、メンテナンスのためランチャーのサービスと対応するタイトルが一時的にオフラインになっており、完了次第復旧する予定であるとツイート。しかし、記事執筆時点(11月13日午前0時30分)においてもオンラインサービスにログインできない状況が続いています。なお、11月12日午後7時頃に行われたツイートでは、復旧作業を継続中であるとしています。

販売ページではPC版の購入リンクを確認できない状況に

この影響で「Rockstar Games Launcher」にて販売が行われていた11月12日発売のPC版『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』を購入できない状況に。記事執筆時点では、本作の販売ページ上でPC版購入のリンクを確認できません。海外メディアKotakuによると、現地時間の昨晩中に販売ページ上からPC版に関する記述が削除されたとのことです。

「Rockstar Games Launcher」を必要とするタイトルをプレイしている方やPC版『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』の購入を検討している方は、ロックスター・ゲームスからの続報を注視しておきましょう。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-11-13 7:00:07
    ランチャーの問題もそうだけど、品質的にも難点があるね。
    エンジン乗り換えた続編とかでよくあるやつだけど、これも最適化不足でPS5やハイスペックPCでもパフォーマンスは良くない。
    それ以外にも、雨の描写がびっくりするくらいしょぼかったり、一部キャラのモデリングが酷かったり…
    しかもオリジナルを購入できなくした上での実質差し替えというのも余計に問題。こないだのウォークラフト3の件を彷彿とさせる。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 6:43:41
    グローブストリートゲームスはおしまいやな
    IOS移植の時も結構荒あったし今回のはPCユーザー許してくれんでしょ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 5:45:35
    クオリティモードだとPS5でも時折30FPSを維持出来ないシーンが有るし
    パフォーマンスモードも高速移動してる時はまず安定して60FPS出てないんだけど
    測定しなくても目で分かるぐらいフレームが飛ぶ
    どんな作り方したんだろうこれ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 5:01:49
    グラがいまいちとか、5準拠が良かったとか発売前は色々言ってる奴が多かったのに、プレイ出来なくなったらこれかい…。
    口では色々言ってても、結局みんな楽しみにしてたんだね…。
    5 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-13 4:23:09
    買えないので冷めちゃった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 3:48:24
    メタのユーザースコア1点は笑うわ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-13 3:14:47
    発売日に遊べないなんて,消費者をなめているのではないか?
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 2:15:40
    今作よりもMOD紹介系YouTuberがプレイしてたようなENBマシマシHDテクスチャガン詰めGTAのほうが見栄えよかったなー、と思います
    しかもめっちゃカク付く GTAVよりもカク付く
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-13 1:07:51
    サポートのツイッター曰く、「GTAトリロジー決定版は入っていた意図していないファイル(おそらくmain.scmのソースコードと削除されたはずの曲)を削除するためにプレイや購入はできません」だとよ

    だからってプレイや購入止めるのはおかしいぞ?次以降のアップデートで削除するかせめて含まないようにすればいいはず
    7 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • アルス 2021-11-13 0:55:14
    グラ良くなったのは良いがちょいちょいカクつく時が多いし、
    自宅などの建物から出る時のロードに時間かかるのがなぁ・・・。
    旧版からの改善が有って遊び易くなってるのにこれは残念すぎる。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. 『Rust』PC版に敵基地へロケットを撃ち込む「MLRS」を追加するアップデート配信

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top