「ひとりでできなくもない…かも?」―桜井政博氏が『It Takes Two』の常人には難しすぎるソロプレイ方法を紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ひとりでできなくもない…かも?」―桜井政博氏が『It Takes Two』の常人には難しすぎるソロプレイ方法を紹介

2人専用のGOTY受賞作『It Takes Two』をソロでも…!桜井氏が「1人でできなくもない…かも?」な遊び方を紹介

ニュース セール・無料配布
桜井氏、2人専用ゲームに「ひとりでできなくもない…かも?」―『It Takes Two』ソロプレイを紹介するも、常人には難しすぎる…
  • 桜井氏、2人専用ゲームに「ひとりでできなくもない…かも?」―『It Takes Two』ソロプレイを紹介するも、常人には難しすぎる…
  • 桜井氏、2人専用ゲームに「ひとりでできなくもない…かも?」―『It Takes Two』ソロプレイを紹介するも、常人には難しすぎる…

世界的なゲームの祭典「The Game Award 2021」にて、Game of the Year、Best Family、Best Multiplayer Gameの3部門を受賞した『It Takes Two』。遊んでみたいものの、「2人専用ゲーム」という高い壁が立ちはだかる本作に、ゲームデザイナー・桜井政博氏が「1人でできなくもない…かも?」な遊び方を紹介しています。

それは、桜井氏の得意技「1人で2つのコントローラーを操作する」というもの。桜井氏は、代表作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加ファイター紹介番組などでも、コントローラーの同時操作を披露してきました。

今回、PS5用コントローラーを使い、横に並べて片手ずつで操作したり、縦に並べて両手で操作したりと、なかなかにトリッキーなテクニックを見せています。たしかに、これを使えば1人でできなくもない…かもしれません。

この操作方法に、ネット上では「これができるのは桜井さんだけなんよ…」や「何の躊躇もなくコントローラー2個持ちするあたりやっぱ桜井さんだわ」「スマブラで一人二役やるような人の真似出来ませんわ」などの反応が。

当然のごとく、そのテクニックを要する操作方法にツッコミが寄せられています。常人向けには、注意事項として「習得には年月が必要です」や「ゲームの難易度が跳ね上がります」があることでしょう。桜井氏も「できなくもない…かも?」としているあたり、ジョークなのかもしれません。

しかし、極めれば確かに1人でも遊べるはず。中には「これだ…!」や「これならソロで出来るぞ!」なんて反応も見られます。一緒に遊んでくれる友達を作るか、この同時操作をマスターするか。果たしてどちらが簡単なのでしょうか…。

ちなみに、桜井氏は「ホームランコンテスト」を同時操作で遊べるほどの猛者です(17:20~)。

桜井氏、2人専用ゲームに「ひとりでできなくもない…かも?」―『It Takes Two』ソロプレイを紹介するも、常人には難しすぎる…

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ゲームでもギャンブルは18禁に…オーストラリア政府がルートボックス・ギャンブル含むゲームへの年齢制限を盛り込んだ提案を発表

    ゲームでもギャンブルは18禁に…オーストラリア政府がルートボックス・ギャンブル含むゲームへの年齢制限を盛り込んだ提案を発表

  2. 発売同日フリプ入りのビルド&レイドFPSも!「PS Plus」2023年4月フリープレイタイトル公開

    発売同日フリプ入りのビルド&レイドFPSも!「PS Plus」2023年4月フリープレイタイトル公開

  3. PS5が2月販売台数で歴代PSハード最高を記録!供給改善や『ホグワーツレガシー』等が後押しか

    PS5が2月販売台数で歴代PSハード最高を記録!供給改善や『ホグワーツレガシー』等が後押しか

  4. 72日後に何かが起こる…グラスホッパー創業25周年記念の謎のカウントダウンサイトの意味は…?

  5. 日本産インディー『The Citadel』も!『Nightmare Reaper』や『Graven』などブーマーシューター8つが期間限定計18ドル

  6. ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

  7. 大手アダルトサイトが恒例の検索ランキング発表―2022年最も検索されたゲーム&キャラクターは?

  8. PS5が前年同月比で316%増の販売台数…英国の2月度ゲーム売り上げ事情

  9. PS5の供給増加でどう変化するか―2023年1月のPS Storeダウンロードランキングが発表

  10. E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

アクセスランキングをもっと見る

page top