マーシーのUlt蘇生復活やシンメトラのサポート化など『オーバーウォッチ』のクリエイター・エクスペリメンタル第2弾が登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マーシーのUlt蘇生復活やシンメトラのサポート化など『オーバーウォッチ』のクリエイター・エクスペリメンタル第2弾が登場!

タンクはよりタンクらしく。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは、チームアクションシューター『オーバーウォッチ』の新エクスペリメンタル・カード「クリエイター・エクスペリメンタル・カード」第2弾を開始しました(不具合で一時停止されていたものの再開)。

「クリエイター・エクスペリメンタル・カード」は、選ばれたプロプレイヤーや配信者によってゲームバランスに大胆な変更を加える実験的モード。今回はjake_ow氏とW_NTED氏がダメージヒーローを、LemonKiwi氏がタンクヒーローを、mL7support氏がサポートヒーローの調整を手がけています。

気になる調整内容についてはタンクヒーローがアーマー強化でよりタンクらしくなった他、マーシーのアルティメット・アビリティによる複数人蘇生が復活、シンメトラのサポートヒーロ化(セントリー・タレットで味方回復)など、ゲームを大きく変える内容となっています。詳細なパッチノートは公式サイトにてご確認下さい。

KarQ氏による変更点チェック

「クリエイター・エクスペリメンタル・カード」はPTR(パブリックテストリージョン)とは異なり本編への実装を目指した調整ではないものの、賞金付きの大会「Experimental Cup」も開催。期間は2月19日~21日で、オーバーウォッチ リーグ公式YouTubeチャンネルPlayOverwatchのTwitchチャンネルにて大会の様子が配信されるとのことです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-14 14:53:28
    やってみたけど、タンクはただ耐えるだけのつまんないロールになったなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-14 1:10:46
    シンメ使ってみたけど結構面白かった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-13 4:23:40
    マーシー大蘇生復活は熱い!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 15:06:31
    ますますタンク使い減りそう・・・
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 15:01:41
    タンクですら即死ゲーの現在から見ると、こっちのが本来OWが目指してた形かもしれん

    タンクはとにかく体貼ってポイントを取ることが容易で、長時間位座れるのがいい
    火力はソロキルすら期待できないが、そこは連携しだいといった感じ
    問題は色々あるが割と新鮮だった
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 14:49:37
    タンクよく使ってるから、タンクの攻撃力半減は辛いなー
    ストレスたまりそう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-12 13:34:31
    マーシーの全員蘇生マジかー
    あれ、絶望からの復活って感じですげー好きだったんだよね、一発大逆転って感じで
    うれしい
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム