テンセントなどの中国ゲーム企業株価に大打撃―“今年は新作がリリースできない”との噂は否定されるも市場は混乱 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

テンセントなどの中国ゲーム企業株価に大打撃―“今年は新作がリリースできない”との噂は否定されるも市場は混乱

中国では海外での活動を本格化する企業も出てきています。

ニュース ゲーム業界
Photo by VCG/VCG via Getty Images
  • Photo by VCG/VCG via Getty Images
  • テンセントなどの中国ゲーム企業株価に大打撃―“今年は新作がリリースできない”との噂は否定されるも市場は混乱
  • SimpleImages/Moment/ゲッティイメージズ

上海金融メディア財聯社は、中国の国内ゲーム企業株価が大幅に下落したことを報じました

報道によると2月22日の香港証券取引所において、「X.D. Network(-11.79%)」「bilibili(-9.59%)」「テンセント(-5.23%)」「ネットイース(-3.77%)」といった有名ゲーム関連企業の株価に大きな減少が見られたとのこと。

同メディアは、その要因として「今年もゲーム分野に対する規制が強くなる」という噂の存在を指摘しています。特に去年にも10%以上もの大幅な株価下落を経験していた「テンセント」は、投資家コミュニティサイトで「割を食うだろう」と予測されていました。(後に噂を吹聴していた投稿はアカウントごと削除されている。)

先日にはSouth China Morning Postが、中国当局が“国内の新作ゲームの減少”を優先しているという関係筋の情報を伝えており、その後に各所で報道された「2022年には新規ゲームのリリースが不可能(当局による版号の新規交付停止)」になるというニュースも背景にあると推測されています

一方、東方財富游戲智庫などのメディアはこうした新規版号の交付停止に関する噂や関連する報道を虚偽と断じており、テンセントの広報担当者も否定しているものの、株価には大きな影響があり状況は混迷しています。

SimpleImages/Moment/ゲッティイメージズ

なお、中国内のゲーム規制に関しては、新規ゲーム審査の停止利用時間の制限といったビジネスインパクトの大きいものから、表現の規制など多岐に渡る締め付けが続いているのは既報の通りです。22年1月には中国のゲーム関連企業が1万4千社以上倒産した件が報道され、その影響か近年は「miHoYo」や「ネットイース」による本格的な国外活動も見られています。

当局によるゲーム規制の実情は不透明なままですが、中国内のゲーム企業にとっては不安定な状況が続きそうです。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

    原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  3. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

    日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  4. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  5. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  6. 開発無期限停止…ローグライト宇宙船コロニーシム『Jumplight Odyssey』資金難により運営コスト維持が困難

  7. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  8. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  9. ソニーが米PSストアで購入済みディスカバリー番組をビデオライブラリからまもなく削除…ユーザーからは悲鳴

  10. トランスフォーマーとなって大暴れ!『Transformers: Reactivate』発表―4人オンラインプレイに対応した新作アクション【TGA2022】

アクセスランキングをもっと見る

page top