『Dead by Daylight』開発チームが答える2022年3月のQ&A公開―マッチング時間改善の施策が計画中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead by Daylight』開発チームが答える2022年3月のQ&A公開―マッチング時間改善の施策が計画中

国内ユーザーからの質問に対する回答です。

PC Windows
『Dead by Daylight』開発チームが答える2022年3月のQ&A公開―マッチング時間改善の施策が計画中
  • 『Dead by Daylight』開発チームが答える2022年3月のQ&A公開―マッチング時間改善の施策が計画中
  • 『Dead by Daylight』開発チームが答える2022年3月のQ&A公開―マッチング時間改善の施策が計画中

Behaviour Interactiveは、非対称型対戦ホラー『Dead by Daylight』について国内ユーザーから受け付けた複数の質問に回答しました。

今回公開された開発チームからの回答は、2022年2月にTwitter上で募集が行われていた質問に対するものです。今後の本作のアップデート内容について具体的に触れた回答は確認できませんでしたが、中にはこれからの方針を垣間見ることができる回答も。本記事では公開されたQ&Aの一部を抜粋してお伝えします。

ブラッドポイント上限を増やしたり無くしたりする予定はありますか?

上限を直近で変更する予定はありません。しかし、現在計画中のゲーム内の育成要素やブラッドウェブにまつわる複数の調整の実施後には、上限を窮屈に感じることは少なくなるでしょう。

生存者のマッチング待ち時間を減らすための機能や施策を追加する予定はありますか?

マッチングの全面的な改善は以前からお伝えしている通り引き続き取り組んでいます。また、新たな施策も近い将来に行う予定です。

◆ レベルが低い方が使いやすいと感じるパーク(「選択は君次第だ」など)のためにプレイヤーが任意にレベルを選べる機能は実装されますか?

パークはレベルが高いものが常に上位互換であるように設計しているため、そのような機能は予定していません。「選択は君次第だ」などの事例については、レベル選択機能の実装よりも高レベルのものが上位互換になるように性能を調整する方を選ぶと思います。

◆ 集中狙いをされたときなどには獲得できるブラッドポイントが少なくなってしまいますが、役割によってボーナスを追加するような計画はありますか?

ブラッドポイントはゲーム内の様々な要素に触れたことに対する報酬として設計されているため『ドンマイBP』のようなものを実装する予定はありません。また、このような機能は不正な稼ぎなどに使われることが多いように思います。

発電機から手を離した瞬間にスキルチェックが来て爆発させてしまうことがありますが運が悪いだけなのでしょうか?

その通りです。ただ、詳しくお伝えできる段階にはありませんが、そのような事例によるフラストレーションを軽減する方法は検討しています。

過去のリフトで入手できた魔除けを何らかの手段で手に入れられるようにする計画はありますか?

全ての魔除けを再販する予定はありませんが、一部の魔除けについては特別な機会に入手できるようにする方法を検討しています。


公開されたQ&Aでは上記以外の質問に対する回答に加え、それぞれの質問に対する回答の全文も確認できます。Q&A全文はこちらからご確認ください。

なお、『Dead by Daylight』は最新チャプター23「貞子ライジング」の配信を3月9日に予定。新キラー「怨霊」の性能調整を含むPTB5.6.0からの変更点も公開されています。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 2006年発売のD&Dベース傑作RPGがSteamで復活!『NEVERWINTER NIGHTS 2: ENHANCED EDITION』発売

  5. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  6. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  9. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top