小島監督が「芸術選奨 文部科学大臣賞」を受賞!『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の成果で選出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

小島監督が「芸術選奨 文部科学大臣賞」を受賞!『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の成果で選出

メディア芸術部門で受賞。卓越した作家性や大会技術、テーマの今日性などを理由に選ばれました。

ゲーム文化 カルチャー

コジマプロダクションは、小島秀夫監督が文化庁の「令和3年度(第72回)芸術選奨文部科学大臣賞」メディア芸術部門で受賞したことを発表しました。

これは昭和25年から毎年度開催され、芸術各分野において優れた業績や新生面を開いた人物に対して贈られるもの。小島監督は『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の成果によって大臣賞に選出されています。選考経過や細則、他部門の受賞者などの詳細は文化庁の公式ページをご覧ください。

贈賞理由

『DEATH STRANDING』は、規模の大きさ、作り込みの深さ、クオリティの高さは、もちろんだが、その上で作家性が発揮された「顔」の見える作品であることに感動するのだ。大災厄によって崩壊したアメリカを舞台に「運び屋」となって分断された社会を繋(つな)げていくというミッションと、オープンワールド上で見えない誰かと間接的に協力するメカニクス。インタラクションのダイナミズムを、戦いではなく、繋がり(ストランド)によって体現させた。1987年の「メタルギア」から一貫して、既存のセオリーを超えるゲームでありながらゲームでのみ可能な方法で世界を示し続けてきた小島秀夫氏だからこそ到達できた境地である。

なお、記事執筆時点(2022/03/09 17:30)で、小島秀夫監督は自身のTwitterにて受賞されたことを報告するコジマプロダクションの投稿をリツイートしていますが、コメントは行っていません。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-10 3:51:07
    文科省が仕事してるところ初めて見た
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 18:01:03
    KONAMIの社長見てるか?
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 16:40:16
    おめでとうございます!
    ゲームクリエイターも文化人としてちゃんと評価されるべき
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 10:25:28
    ええやん
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 10:02:37
    今やほぼ取り入れられてるステルスを作ったのが日本人だって思うと誇らしいね
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-09 9:27:39
    ゲームって映画や小説と比べて下に見られがちだから、こういう賞に選ばれると頭の固い人にも伝えやすくて良いね
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  4. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  5. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top