戦国村作りシム『Sengoku Dynasty』歴史への圧倒的こだわりを感じさせる開発チーム映像第2弾公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦国村作りシム『Sengoku Dynasty』歴史への圧倒的こだわりを感じさせる開発チーム映像第2弾公開!

戦国時代を舞台に、農民から伝説の存在を目指せ。

PC Windows

Toplitz Productionsは、戦国時代を舞台にしたオープンワールドサバイバル村作りシミュレーション『Sengoku Dynasty』の開発チーム映像第2弾を公開しました。

戦国時代の日本で、農民の主人公が戦から逃れ辿り着いた地「平民の持ちたる国」を舞台に村作りを行う本作。人々を導く指導者として生きるだけでなく、武士や職人などさまざまな道を歩むことや、オンラインプレイで仲間と協力しながら巨大な国を作り上げることも可能です。

映像では、デベロッパーSuperkamiでプロデューサー兼ナラティブデザイナーを務めるヤコブ・ズギエスキー氏が本作のストーリーや歴史部分について解説。壮大な合戦や有名武将の登場、茶道などの文化が開花した戦国時代の華々しい部分でなく、その裏側にある人々の生活に注目してゲームの題材にしたと言います。

なぜなら多くの人々が武士ではなく農民や僧侶、商人、海賊などの存在であり、そういった人々が住んでいる“普通の村”にこそ物語を作る大きな可能性があるとコメント。そういったコンセプトから、開発初期から主人公を武士階級ではない村人にしたかったようです。同氏は参考書籍として網野善彦氏の「歴史を考えるヒント」を読んだことを挙げています。

その一方で例として加賀で生まれた「百姓の持ちたる国」がおよそ一世紀続いたことをとりあげ、戦国時代は社会変革が起きた時代でもあると強調。本作でプレイヤーがゲームの世界を旅してさまざまな交流や発見を通じ、歴史に名を残せるかもしれない生き方を体験できるようにしたいとコメントしています。

日本史の専門家の協力も得て開発されている『Sengoku Dynasty』はPC(Steam)向けに2022年配信予定です。




【PS5】No More Heroes 3
¥6,118
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】No More Heroes 3
¥6,118
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • あきら 2022-06-25 8:44:18
    肝心のボイスはどうなるのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-23 6:26:24
    キリシタン大名にキリスト教に改宗しないと奴隷として連れて行かれたりするのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-23 2:17:06
    ドピンクな桜とか青とネオンの都市風景とか、ステロタイプなコントラストはどうにもならんのかねぇ
    実際に外国人にはそう見えてるのかもしれないし、それをくぅ〜るだとありがたがる日本人が多いのもわかるけど
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-06-22 20:53:10
    メディアヴァルダイナスティーが面白かったからコレも凄く楽しみなんだよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-22 20:28:44
    本来ならコエーが創るべきゲーム、無双無双に走ったばっかりに
    こうして外国の人が日本リスペクトで創ってくれる。

    秀吉が百姓から大名にまでどうやって成り上がっていったのかを
    再現できたらすごいだろうな。
    どこかの大剣豪みたいに、農民が投げる岩、石に負けてひねくれていくとか

    開発が網野善彦読者だから、こ〇きとかそういった庶民外の人間模様にも期待したい
    ならず者の活躍がみたい。
    白米以外しか食えないとか、そこまで考えてたらすごいだろうなぁ
    31 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  4. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  5. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  7. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  8. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  9. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  10. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

アクセスランキングをもっと見る

page top