2019年の“未来のロサンゼルス”に飛び込む映画原作ADV『Blade Runner: Enhanced Edition』発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年の“未来のロサンゼルス”に飛び込む映画原作ADV『Blade Runner: Enhanced Edition』発売

映画を原作とする、1997年に発売されたポイント&クリックアドベンチャー『Blade Runner』のリマスター版。

PC Windows

Nightdive Studiosは、『Blade Runner: Enhanced Edition』をPC/海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売しました。

本作は映画「ブレードランナー」を原作とする、1997年に発売されたポイント&クリックアドベンチャー『Blade Runner』のリマスター版です。スキルとツールを使って、2019年の“未来のロサンゼルス”を調査、雰囲気を堪能できます。

また、リアルタイムのストーリー構造や、モーションキャプチャーされた70を超えるAIキャラクターとの交流も楽しめるほか、煙や火、霧、雨などのビジュアルも新たに生まれ変わっています。さらにリマスター版ではHDディスプレイに対応しており、UIの強化やゲームパッドのサポートなども行われているとのことです。

『Blade Runner: Enhanced Edition』は、PC(Steam/GOG.com)/海外Xbox One/PS4/ニンテンドースイッチ向けに発売中。GOG.comでは本作を購入するとオリジナル版が付いてくるほか、オリジナル版を所有していると本作が50%オフになるキャンペーンを実施中です。


ブレードランナー 2049
¥1,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ブレードランナー ファイナル・カット [Blu-ray]
¥973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-06-24 8:05:34
    なるほど、未来は過去にあったんだ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-24 7:41:31
    ある?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-06-24 6:17:52
    未来(3年前)
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  8. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  9. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  10. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム