新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ

PC/PS5/Xbox Series X|S向けに日本語に対応し2023年12月リリース予定。

PC Windows
新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ
  • 新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ
  • 新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ
  • 新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ
  • 新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ
  • 新作オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』発表―ゾンビを捕まえ使役して黙示録を生き延びろ

NaconはデベロッパーEko Softwareが手掛ける、オープンワールドサバイバルACT『Paradize Project』をPC/PS5/Xbox Series X|S向けに2023年12月にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。

告知トレイラー

本作は、オンラインマルチプレイにも対応するオープンワールドゾンビサバイバルアクション。ゾンビに侵略された「パラダイス」を舞台に、広大なオープンワールドを探索し素材を集めて武器を作り命をかけて生き延びていきます。特徴的なのは、ゾンビを捕らえて「ハック」することが可能で、彼らを使って戦闘に参加させたり、農作業をさせて資源を収穫させたりと、プレイヤーの貴重な味方となってくれます。

ゾンビを"使役"して生き延びていくオープンワールドサバイバルゾンビACT『Paradize Project』はPC(Steam,Epic Games ストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに日本語に対応し2023年12月リリース予定です。





【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

    「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  2. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

    最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  3. 日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

    日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』発売と同時のSteam Deck対応を正式発表!互換性の分類は完全に機能する「確認済み」

  6. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  7. 90年代名作風ローポリホラー『PHASE ZERO』発表!怪物に変貌した住人がさまよう港町で生き残る

  8. アニメ「メダリスト」でも知られる元日本代表・鈴木明子さんが振付を担当!フィギュアスケーター育成シム『ICE on the EDGE』トレイラー映像が公開

  9. 2.5Dで描かれる大迫力の合体技!『クロノ・トリガー』風ピクセルアートRPG『Threads of Time』空賊の英雄初披露のキャラクター紹介トレイラー公開【Humble Games Showcase】

  10. 中世グランドストラテジー『Crusader Kings III』日本を含む東アジア地域全体の実装が発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top