『バトルフィールド3』リアル系Mod「BF3: Reality Mod」リリース日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド3』リアル系Mod「BF3: Reality Mod」リリース日決定!

コミュニケーションとチームワークに焦点を当てるとともに、ゲームプレイとUIを完全オーバーホール。

ゲーム文化 Mod

2011年に発売されたミリタリーFPS『バトルフィールド3Battlefield 3)』のリアル系Modとして約7年にわたり開発されている「BF3: Reality Mod」(v0.1)が、現地時間7月17日にリリースとなることが発表されました。

『バトルフィールド2』で成功した「Project Reality」Modからインスピレーションを受けているという本Modではコミュニケーションとチームワークに焦点を当てるとともに、ゲームプレイとUIの完全なオーバーホールを提供してより戦術的で有意義な体験を作り出しているとのこと。また、コミュニティ製のModフレームワーク「VU」を使用して構築されており、プライベートサーバーホスティング、高いチックレート、内蔵サーバーブラウザなどが利用可能です。

冷戦の終結から現代の紛争まで、現実の世界を舞台にした「BF3: Reality Mod」。プレイするには正規品の『バトルフィールド3』本体と全DLCが必要となります(Steam版Origin版どちらでも動作可能)。


「Amazonプライムデー2022」をチェック
スカル アンド ボーンズ [初回生産限定特典付き]-PS5
¥9,240
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-07-12 12:54:13
    リアル系はいくつかあってどれも違う特色や形態だけどBF3RMがどう主張していくか楽しみ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-12 10:29:44
    リーンってあるのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-11 23:49:40
    全然リアルじゃないいかにもCGとわかるレベル
    どこがリアル?
    Unreal Engine 5で作り直せ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-07-11 21:27:15
    3ってWindows10以上だとマトモに起動しないけど
    そこら辺どうなるんだろ
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-07-11 21:20:24
    BF2042が爆ゴケした今BF3: Reality Modが最後の希望
    6 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  4. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  5. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム