タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】

開発は『ドラクエ12』などに参加するヘキサドライブ。

PC Windows
タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】
  • タワー“オフェンス”メカACT『VOIDCRISIS』8月4日早期アクセス配信決定!最大4人で高難度バトルに挑め【UPDATE】

ヘキサドライブは、タワーオフェンスアクション『VOIDCRISIS(ボイドクライシス)』の早期アクセスを8月4日に開始することを明らかにしました。

本作は「タワーディフェンス」ならぬ「タワーオフェンス」を掲げる戦略アクションゲーム。プレイヤーはバイタルアーマーと呼ばれる戦闘生体機官を操り、木星の衛星・カリストで起こったタイムクラックにまつわる事件「VOIDCRISIS」に迫ります。開発は『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』などに参加するヘキサドライブです。

バトルは時間経過と共に強化されていく敵がウェーブごとに大量に出現。敵の侵攻ルート、タレットの配置、射線の通塞などはプレイごとに異なるため、機体の操縦だけでなく空間把握能力や戦略性が試されます。また、最大4人パーティを組んで連携を取りながら楽しむこともできます。

本作のグラフィックには「ダイナミックメカニカルアートシェーダー」と呼ばれる独自の技術を導入。ロボットプラモデルのCGボックスアートの雰囲気をゲームで再現しており、他のロボットゲームにはない外連味や密度感を表現できているとのことなので、ロボット・メカ好きにはたまらない仕様なのではないでしょうか。

早期アクセスは2~3ヶ月間を予定しており、製品版では特定の条件を満たすことで様々な種類のエピソードを開ける機能や、プレイ後に開いたエピソードを現バージョンから振り返って楽しめるアーカイブモードを追加するとのこと。現在はマルチプレイおよびシングルプレイでメインストーリーのみをプレイできます。なお、製品版では価格の引き上げを予定しています。

『VOIDCRISIS』は、PC(Steam)向けに2,480円(税込)で8月4日配信予定です。

※UPDATE(2022/7/20 23:53):本文中の誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

※UPDATE(2022/7/21 9:20):プレスリリースよりの価格情報などを追記しました。

※UPDATE(2022/7/21 21:25):非対称型対戦モードなど新たな情報を含む記事を掲載しました。

開発コメントなども含む新たな記事はこちらから
LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch
¥6,455
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】信長の野望・新生
¥8,818
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  7. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

  8. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

アクセスランキングをもっと見る

page top