体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?

『アーマード・コア』に関連した話題が増え、戦い続ける歓びを新たに感じられるのか、期待が高まってきています。

ニュース
体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?
  • 体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?
  • 体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?
  • 体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?
  • 体が闘争を求め始めた…!フロムの次作が『アーマード・コア』シリーズになるかもしれないと海外で話題に?

先日、日本ゲーム大賞2022で大賞を獲得した『ELDEN RING』など、数々の人気タイトルを世に送り出してきたフロム・ソフトウェア。今年に入ってその新作が『アーマード・コア』シリーズに関係するものになるかもしれないと、海外で話題になっています。

発端は2022年1月、海外ゲームフォーラムResetEraにて投稿された同社によるアンケート調査依頼です。このアンケートの内容は、フロムならではのSF世界観で描かれるTPSメカアクションに関するものとのこと。依頼内タイトル案の中には、『アーマード・コア』の文言もあったと話します。

さらに6月頃の4Gamerでのインタビューでは、以前より発表されていた開発中の3タイトルのうち、未だ発表されていないタイトルについて触れ、それが既に開発終盤に差し掛かり人員の増強を考えているといった内容を語っています。同時期に発表された求人情報の中では、メカに強い人材を求める文言が多く見られていたことも噂に拍車をかけている様子です。

また、7月にはフロム・ソフトウェアの公式サイトのサイト名が一時的に「armored core」となっていた事も、海外掲示板Redditで話題になっていました。

これらの話題はすべて『アーマード・コア』の発売を公式が直接示唆するものではなく、あくまで憶測や噂に過ぎませんが、今年に入ってこういった話題を多く見かけるようになったのも、また事実です。過去にはIGNとのインタビューで「『アーマード・コア』に取り組んでいる」というディレクターの宮崎氏の発言や、シリーズをこのまま終わらせるつもりはないとの公式による心強いツイートもありました。

2013年の『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』発売以降、シリーズを通したサウンドトラックの発売や開発者Twitterのヘッダーに『アーマード・コア』の物が使われるといった話題はありましたが、公式な続編の発表はなく、ある種テンプレ化するほどに新作が待ち望まれた『アーマード・コア』シリーズ。戦い続ける歓びを新たに感じられるのか、期待が高まってきています。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  2. “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

    “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

  3. 「モンスターハンター」シリーズ20周年企画始動!ティザーサイトや20周年ロゴデザイン、記念ビジュアル第1弾公開

    「モンスターハンター」シリーズ20周年企画始動!ティザーサイトや20周年ロゴデザイン、記念ビジュアル第1弾公開

  4. 無料配布開始―パズルアドベンチャー2作品『Out of Line』&『The Forest Quartet』Epic Gamesストアにて

  5. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  6. ベセスダ大型オープンワールドRPG次回作『The Elder Scrolls VI』PS5向けリリースは無し?裁判資料に気になる記載―発売は早くとも2026年になるとも

  7. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  8. 波乱巻き起こすUnity税、“見直し”の内容は「ゲーム収益の4%に制限」「利用料発生までのインストール回数は遡及されない」で検討もモデル自体の変更は変わらず

  9. 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!

  10. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

アクセスランキングをもっと見る

page top