コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?

「東京ゲームショウ2022」で公開されたイメージに新展開。

ニュース ゲーム業界

コジマプロダクションを率いる小島秀夫監督は10月5日に自身の海外向けTwitterアカウント(@HIDEO_KOJIMA_EN)にて、謎のイメージについて新たなメッセージを発表しました。

このイメージは9月15日より開幕した「東京ゲームショウ2022」にてコジマプロダクション物販ブースに展示され注目を集めたもの。同じく会場に設置されたQRコードから公式サイトにも同様のイメージが掲載されていることが確認されていました。

「東京ゲームショウ2022」で展示されたもの。

今回投稿されたツイートに添付された画像では「WHO AM I?」の文字は削除されていますが、代わりに「東京ゲームショウでの“誰”に対する答えは次の“どこか”で登場するだろう」という更に謎が深まるメッセージが。リプライでは、“どこか”というのは小島監督との交友関係が知られるジェフ・キーリー氏が主催し今年は現地時間12月8日に実施される「The Game Award」ではないかとの予想などが海外ユーザーから寄せられているほか、ジェフ・キーリー氏本人も目の絵文字で反応を示しています。

依然として謎に包まれたこのイメージですが今回公開されたメッセージを踏まえると、その詳細が公表される日はそう遠くないのかも知れません。コジマプロダクションの動向に注目が集まります。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-06 7:45:41
    正直誰でもいいわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 6:12:26
    独立してコジプロ設立後の時系列を見るとけっこう開発ペースが早いから、近いうちに正式発表&半年以内に発売も有り得そう
    焦らすねぇ〜
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 5:40:04
    デススト面白かったから
    期待
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 5:13:52
    こういう宣伝は嫌いだって言ってる人は、すでに術中にはまっている。
    でも、こういう注目を集めるためだけの宣伝は感心しないですねえ・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 4:49:47
    あの顔は、実はサイボーグだったり
    牙が生えてるとか想像してるんだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 4:16:51
    whoで出演者らしき人物のシルエット。次のwhereでその答えが分かるってことは、舞台となる場所が「これどこだ?」ってなるような曖昧な形で示されて、人物は鮮明になるのかな。
    あとはwhat→タイトル、how→ゲームプレイ/システム、when→発売日、とか??

    まだしばらく焦らされそうだ、、、、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 3:56:23
    BFの予告の予告みたいなの流行ってんのかな。
    個人的には宣伝は発売の半年前くらいでちょうどいいと思うんだが。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 3:45:51
    小出し小出しは止めてくれ
    気になって待ちきれねぇw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 2:06:01
    めちゃくちゃ楽しみなんだけど、あまりにも小出しの情報にイライラする自分もいる。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-06 1:23:12
    Advかな、ポリスノーツおもろかったし今の技術なら映画じみたものができそうだしそっち方面を期待してるわ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

    『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

  2. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

    FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  3. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  6. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  7. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top