迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開

なお、本作はPCとモバイル向けにリリースされるとのことです。

PC Windows
迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開
  • 迷路ホラーACT『Dark Deception』がレトロ風に大変身!『Super Dark Deception』Steamストアページ公開

インディーデベロッパーGlowstick Entertainmentは、同開発によるPC向け迷路ホラーアクション『Dark Deception』の、レトロ風関連作『Super Dark Deception』のSteamストアページを公開しました。

『Dark Deception』とは、モンスターから逃げつつ、マップ上に落ちているソウルシャードの回収を目指す迷路ホラーアクションであり、現在はチャプター4まで配信されているほか、マルチプレイ版の『Dark Deception: Monsters & Mortals』では、『Poppy Playtime』や『Yandere Simulator』といった作品とのコラボDLCも発表されているシリーズです。

出典『Dark Deception: Monsters & Mortals』

『Dark Deception』本編は一人称の3Dスタイルですが、『Super Dark Deception』では16ビットのSuper Nintendo Entertainment System(SNES)風グラフィックに大変身。ゲーム進行に応じたパワー(能力)のアンロックや、モンスターをスタンさせる要素など、ストアページ説明文で本編と共通する部分が紹介されているものの、公開中のスクリーンショットでは見下ろし型の2Dアクションであることが伺えます。

なお、『Dark Deception』向けに今後チャプター5が配信される予定ですが、Glowstick Entertainment公式YouTubeチャンネルで公開中の動画概要欄にて、「『Super Dark Deception』はチャプター5の一部である」と記載されているため、ゲーム本編でも本作に触れる機会が用意されている可能性あります。

また、Game*Sparkでは『Dark Deception: Monsters & Mortals』発売時点で行われた、Glowstick EntertainmentのCEO・Vince Livings氏へのミニインタビューが公開中です。

『Super Dark Deception』は、PC(Steam)/iOS/Androidにて配信予定。無料デモ版は近日公開予定とのことです。





《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

    『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

  2. 迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

    迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

  3. 地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

    地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

  4. 海外人気3Dアニメシリーズがメトロイドヴァニアに!『RWBY アロウフェル』国内版配信開始

  5. 『No Man's Sky』は遂にMacにも対応!宇宙を繋ぐクロスプレイで遊びの幅はさらに広がる

  6. 塊魂がパワーアップ!『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』Steam版もリリース

  7. 『ストリートファイター6』リリース!前作から約7年の時を経てPC/PS/Xboxにて発売

  8. 『スト6』ジャケットにへそ出しパンツ!装い新たな「私服キャミィ」のデザイン画が美しい…

  9. 『ディアブロ IV』リリース時のビルドはサーバースラムからほぼ変更なし―バランス変更やバグ修正が実施されるとしたのは誤り

  10. 『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記

アクセスランキングをもっと見る

page top